ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2014年01月17日

2014年キャンプ初め前日はさぁ~

やっぱり寝れないよね~~~www


睡眠もほどほどにアパートと駐車場を行ったり来たりしながら道具の積み込み…



年末年始の帰郷のために道具おろしてたから久しぶりの積み込み…



明日はキャンプとは別の任務もあるので若干荷物も多いです(^^;)



準備の段階で、気付いた事。




2014年キャンプ初め前日はさぁ~
そういえばこいつのガスが切れてたんだっけ…





2014年キャンプ初め前日はさぁ~
充填の仕方間違ってないよな~????













全然入らない…







ガスががんがん漏れて部屋が







クセ~~~~~






明日桃で誰かに見てもらおう…







今はブログ書きながらこれかじってます。
2014年キャンプ初め前日はさぁ~
“OATMEAL BARS”


フィリピン人の部下からもらったお菓子で、日本で言うスニッカーズとかそんな類のお菓子らしい…



前の職場時代からそうなんだけど、良くフィリピン人の同僚からもらいます。



口ん中パッサパサwww





グルキャン時のネタにでも大量に仕入れておこうかな♪



同じカテゴリー(日常)の記事画像
雷雨続きのお盆休み~
忘れ物はいつもキャンプの口実となる
AIRism
6月1日の記事
ヒマラヤ御優待♪
デケェよタイヤ
同じカテゴリー(日常)の記事
 雷雨続きのお盆休み~ (2014-08-16 15:00)
 忘れ物はいつもキャンプの口実となる (2014-07-01 08:10)
 AIRism (2014-06-15 21:58)
 6月1日の記事 (2014-06-01 13:51)
 ヒマラヤ御優待♪ (2014-05-25 09:45)
 全然知らなかった(汗 (2014-04-26 11:36)

この記事へのコメント
ちょいちょいちょい〜っ!

ライターにカセットボンベのガスは入らんよ〜!

ライター用のガス買わないと。
ホームセンターやコンビニ、100均にもあるから買うべし〜!
Posted by KEN@KEN@ at 2014年01月17日 14:33
>KEN@さん
SOTOのスライドガストーチは、カセットガスも充填出来る仕様なはずなんですよ~(>_<)
Posted by tuka at 2014年01月17日 14:38
なんとっ!

自分も使ってて今更はじめて知りましたwww

今度中身無くなったらCB缶入れてみまーすヽ(〃∀〃)ノ
Posted by KEN@KEN@ at 2014年01月17日 14:45
>KEN@さん
今もう一度試してみたら着火しました~\(^O^)/

上手く充填出来なかったのは部屋が寒かったからだけだったかもしれませんね…←
Posted by tuka at 2014年01月17日 14:48
アダプター付けると入りますよ〜
100均のライターガス買えば付属で付いてます
それが一番安く買えると思います

タバコを吸わない人はわからないですよね
Posted by UP TOWN at 2014年01月17日 16:35
こんにちは。

普通はライターが冷えていて、CB缶の方が暖かい(というか冷えてない)とよく入ります。

意外と皆さん、SOTOのトーチ型ライターにはCB缶が使えるってご存知ないみたいですね。
それが一番売りだと思うんですけどね。
Posted by ピノピノ at 2014年01月17日 16:55
>UP TOWNさん
ライターへの充填にアダプターが必要な事知りませんでした!!

僕は吸わないんですが、アダプター目当てにちょっと探してみます☆
イイ情報ありがとうございます♪
Posted by tuka at 2014年01月17日 17:35
>ピノさん
久しぶりのコメントありがとうございます♪

相変わらずの完成度の高い薪スト記事楽しく読み逃げ(←)させていただいています♪
僕には到底真似出来ないテンピーくん…

CB缶使えるのは経済的にもいざという時にも大きな利点ですよね♪しっかり1つひとつの道具使いこなしていきたいです(^^)
Posted by tuka at 2014年01月17日 17:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年キャンプ初め前日はさぁ~
    コメント(8)