ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2014年01月14日

収穫ちょこちょこ行って見たかったお店巡り~

巷は3連休だったようで、予想通り2013年1年間にたくさん出来た僕の兄貴たちもあちこちでキャンプ…


僕は土日ともにガッツリ仕事でしたよ~泣


唯一の休みだった昨日は朝からキャンプ道具の断捨離!!!!


まったく出番のないソロ幕…封筒型シュラフ…よくBBQで見かけるシュッと畳める椅子(名前分からない)を分解して処分!!!!!!


まだまだいらないものだらけなのですが、唯一の休みがこれで終わりそうな予感がしたので早々に終了~www




そうそう、以前ブログにあげていたツーリングテントとムーンライトは嫁ぎ先が決まりました♪
早くお届けしたいのですが、あまりに仕事が多忙なため後手に後手に…




すいません。近々送りますm(__)m




10時頃には家を出て一路守山区へ~





そう、最近話題のこちら
収穫ちょこちょこ行って見たかったお店巡り~

キャンピングワークステーションです♪

いや~面白かったです。


店長はお休みで、店番におっちゃんがいらしたのですが、これがも~商売っ気なくて他にいたお客さんと笑いっぱなしでしたwwww



“スノーピークオンリー”って看板掲げてんのに、スノピのダッチについて質問したら


「いや~良くわかんね~んだオレwwwだっちはユニの方が使いやすくていいよ~」とか


他のお客さんがソリステ見てたら


「ホームセンターのスチールペグもすてたもんじゃないよ~」とかwwwwwww


挙句の果てにはお客さんが焚火台購入しようとしたら









「いや~どうしよう。オレ、レジ打てないんだわ~」







おいっ!!!!!!爆







結局完全にオフモードな店長さんが引っ張り出されてきてましたw








かなり抜粋して書いたのでとんでもないお店みたいですが、その実ちゃんとお客さん見て的確なアドバイスをされていました。
いつかご縁があればキャンプご一緒させていただきたい…そんな店番のおっちゃんレポでした←









この後は布で有名らしい近く(車で10分)の大塚屋へ!!!!
てっこつ張替え計画中なので、その下見に♪
ラディンさんが使っている布を見つけたんですがあれ…




地味に高くないっすかラディンさん?????!!!




しっかし間違いなくてっこつには似合いますねこの布
収穫ちょこちょこ行って見たかったお店巡り~



まだ図面もひいていないので購入はパスしましたが、完全に予算オーバー決定ですなこりゃ(汗






しかし面白いものを色々見ていたら「なんか欲しい!!!」衝動にかられたので、これまた近くの名古屋ドームイオンへGO!!!




矢場とんでわらじカツ食って~
収穫ちょこちょこ行って見たかったお店巡り~

わんこに癒され~
収穫ちょこちょこ行って見たかったお店巡り~


アパート住まいなのでペット買えませんが、やっぱり飼うならブヒか爬虫類がイイ。



気分上々での戦利品はこちら~

チチカカで1枚1050円(2枚で20%OFF)を2枚
収穫ちょこちょこ行って見たかったお店巡り~

雑貨屋においてあった欲しかったコーヒーミル
収穫ちょこちょこ行って見たかったお店巡り~

収穫ちょこちょこ行って見たかったお店巡り~

そして帰り道、夕飯までの時間潰しに寄ったデポでナルゲンとスポーク
収穫ちょこちょこ行って見たかったお店巡り~




小物ばっかりですが、3月まで何かと出費の多い我が家はここら辺が限界(泣







そうそう。
イオンの立体駐車場でみつけたこのランプ
収穫ちょこちょこ行って見たかったお店巡り~
そのエリア(3台分につき1つついている様でした)にまだ駐車スペースがあればグリーン

なけれがレッド。



これ親切ですね~~~~♪







告知?

今週末、痺れを切らして夜勤明けからそのままソロで出撃(いつも通り2択w)しま~す♪



同じカテゴリー(日常)の記事画像
雷雨続きのお盆休み~
忘れ物はいつもキャンプの口実となる
AIRism
6月1日の記事
ヒマラヤ御優待♪
デケェよタイヤ
同じカテゴリー(日常)の記事
 雷雨続きのお盆休み~ (2014-08-16 15:00)
 忘れ物はいつもキャンプの口実となる (2014-07-01 08:10)
 AIRism (2014-06-15 21:58)
 6月1日の記事 (2014-06-01 13:51)
 ヒマラヤ御優待♪ (2014-05-25 09:45)
 全然知らなかった(汗 (2014-04-26 11:36)

この記事へのコメント
( ´ ▽ ` )ノ

尾張、名古屋北部も結構コアな店あるね〜
洋幕輸入で有名な店もあるしwww

おっ!
ピーチですかな?
名古屋での用事済ませて嫁からOKでれば、
ピーチなら夕方すぎ襲撃できるなぁ〜w
Posted by グリッチ at 2014年01月14日 12:18
>グリッチさん

洋幕輸入で有名な店!?
今度教えてくださいっ☆

多分桃ですw

また連絡しますっ♪
Posted by tuka at 2014年01月14日 13:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
収穫ちょこちょこ行って見たかったお店巡り~
    コメント(2)