2014年01月18日
2014年初キャンプはやっぱり桃♪少なくて静かです(^^)

我が家のてっこつの他には
スー(新しいやつ)
ちょっと小さいナンド(これも多分新しいやつ)
テンティピ
コールマンのタフワイド(多分)
タープすら張らずに宴会中の方…
やっぱりこの時期はディープですね〜(^^)
2014年01月17日
2014年キャンプ初め前日はさぁ~
やっぱり寝れないよね~~~www
睡眠もほどほどにアパートと駐車場を行ったり来たりしながら道具の積み込み…
年末年始の帰郷のために道具おろしてたから久しぶりの積み込み…
明日はキャンプとは別の任務もあるので若干荷物も多いです(^^;)
準備の段階で、気付いた事。

そういえばこいつのガスが切れてたんだっけ…

充填の仕方間違ってないよな~????
全然入らない…
ガスががんがん漏れて部屋が
クセ~~~~~
明日桃で誰かに見てもらおう…
今はブログ書きながらこれかじってます。

“OATMEAL BARS”
フィリピン人の部下からもらったお菓子で、日本で言うスニッカーズとかそんな類のお菓子らしい…
前の職場時代からそうなんだけど、良くフィリピン人の同僚からもらいます。
口ん中パッサパサwww
グルキャン時のネタにでも大量に仕入れておこうかな♪
睡眠もほどほどにアパートと駐車場を行ったり来たりしながら道具の積み込み…
年末年始の帰郷のために道具おろしてたから久しぶりの積み込み…
明日はキャンプとは別の任務もあるので若干荷物も多いです(^^;)
準備の段階で、気付いた事。

そういえばこいつのガスが切れてたんだっけ…

充填の仕方間違ってないよな~????
全然入らない…
ガスががんがん漏れて部屋が
クセ~~~~~
明日桃で誰かに見てもらおう…
今はブログ書きながらこれかじってます。

“OATMEAL BARS”
フィリピン人の部下からもらったお菓子で、日本で言うスニッカーズとかそんな類のお菓子らしい…
前の職場時代からそうなんだけど、良くフィリピン人の同僚からもらいます。
口ん中パッサパサwww
グルキャン時のネタにでも大量に仕入れておこうかな♪
2014年01月14日
収穫ちょこちょこ行って見たかったお店巡り~
巷は3連休だったようで、予想通り2013年1年間にたくさん出来た僕の兄貴たちもあちこちでキャンプ…
僕は土日ともにガッツリ仕事でしたよ~泣
唯一の休みだった昨日は朝からキャンプ道具の断捨離!!!!
まったく出番のないソロ幕…封筒型シュラフ…よくBBQで見かけるシュッと畳める椅子(名前分からない)を分解して処分!!!!!!
まだまだいらないものだらけなのですが、唯一の休みがこれで終わりそうな予感がしたので早々に終了~www
そうそう、以前ブログにあげていたツーリングテントとムーンライトは嫁ぎ先が決まりました♪
早くお届けしたいのですが、あまりに仕事が多忙なため後手に後手に…
すいません。近々送りますm(__)m
10時頃には家を出て一路守山区へ~
そう、最近話題のこちら

キャンピングワークステーションです♪
いや~面白かったです。
店長はお休みで、店番におっちゃんがいらしたのですが、これがも~商売っ気なくて他にいたお客さんと笑いっぱなしでしたwwww
“スノーピークオンリー”って看板掲げてんのに、スノピのダッチについて質問したら
「いや~良くわかんね~んだオレwwwだっちはユニの方が使いやすくていいよ~」とか
他のお客さんがソリステ見てたら
「ホームセンターのスチールペグもすてたもんじゃないよ~」とかwwwwwww
挙句の果てにはお客さんが焚火台購入しようとしたら
「いや~どうしよう。オレ、レジ打てないんだわ~」
おいっ!!!!!!爆
結局完全にオフモードな店長さんが引っ張り出されてきてましたw
かなり抜粋して書いたのでとんでもないお店みたいですが、その実ちゃんとお客さん見て的確なアドバイスをされていました。
いつかご縁があればキャンプご一緒させていただきたい…そんな店番のおっちゃんレポでした←
この後は布で有名らしい近く(車で10分)の大塚屋へ!!!!
てっこつ張替え計画中なので、その下見に♪
ラディンさんが使っている布を見つけたんですがあれ…
地味に高くないっすかラディンさん?????!!!
しっかし間違いなくてっこつには似合いますねこの布

まだ図面もひいていないので購入はパスしましたが、完全に予算オーバー決定ですなこりゃ(汗
しかし面白いものを色々見ていたら「なんか欲しい!!!」衝動にかられたので、これまた近くの名古屋ドームイオンへGO!!!
矢場とんでわらじカツ食って~

わんこに癒され~

アパート住まいなのでペット買えませんが、やっぱり飼うならブヒか爬虫類がイイ。
気分上々での戦利品はこちら~
チチカカで1枚1050円(2枚で20%OFF)を2枚

雑貨屋においてあった欲しかったコーヒーミル


そして帰り道、夕飯までの時間潰しに寄ったデポでナルゲンとスポーク

小物ばっかりですが、3月まで何かと出費の多い我が家はここら辺が限界(泣
そうそう。
イオンの立体駐車場でみつけたこのランプ

そのエリア(3台分につき1つついている様でした)にまだ駐車スペースがあればグリーン
なけれがレッド。
これ親切ですね~~~~♪
告知?
今週末、痺れを切らして夜勤明けからそのままソロで出撃(いつも通り2択w)しま~す♪
僕は土日ともにガッツリ仕事でしたよ~泣
唯一の休みだった昨日は朝からキャンプ道具の断捨離!!!!
まったく出番のないソロ幕…封筒型シュラフ…よくBBQで見かけるシュッと畳める椅子(名前分からない)を分解して処分!!!!!!
まだまだいらないものだらけなのですが、唯一の休みがこれで終わりそうな予感がしたので早々に終了~www
そうそう、以前ブログにあげていたツーリングテントとムーンライトは嫁ぎ先が決まりました♪
早くお届けしたいのですが、あまりに仕事が多忙なため後手に後手に…
すいません。近々送りますm(__)m
10時頃には家を出て一路守山区へ~
そう、最近話題のこちら

キャンピングワークステーションです♪
いや~面白かったです。
店長はお休みで、店番におっちゃんがいらしたのですが、これがも~商売っ気なくて他にいたお客さんと笑いっぱなしでしたwwww
“スノーピークオンリー”って看板掲げてんのに、スノピのダッチについて質問したら
「いや~良くわかんね~んだオレwwwだっちはユニの方が使いやすくていいよ~」とか
他のお客さんがソリステ見てたら
「ホームセンターのスチールペグもすてたもんじゃないよ~」とかwwwwwww
挙句の果てにはお客さんが焚火台購入しようとしたら
「いや~どうしよう。オレ、レジ打てないんだわ~」
おいっ!!!!!!爆
結局完全にオフモードな店長さんが引っ張り出されてきてましたw
かなり抜粋して書いたのでとんでもないお店みたいですが、その実ちゃんとお客さん見て的確なアドバイスをされていました。
いつかご縁があればキャンプご一緒させていただきたい…そんな店番のおっちゃんレポでした←
この後は布で有名らしい近く(車で10分)の大塚屋へ!!!!
てっこつ張替え計画中なので、その下見に♪
ラディンさんが使っている布を見つけたんですがあれ…
地味に高くないっすかラディンさん?????!!!
しっかし間違いなくてっこつには似合いますねこの布

まだ図面もひいていないので購入はパスしましたが、完全に予算オーバー決定ですなこりゃ(汗
しかし面白いものを色々見ていたら「なんか欲しい!!!」衝動にかられたので、これまた近くの名古屋ドームイオンへGO!!!
矢場とんでわらじカツ食って~

わんこに癒され~

アパート住まいなのでペット買えませんが、やっぱり飼うならブヒか爬虫類がイイ。
気分上々での戦利品はこちら~
チチカカで1枚1050円(2枚で20%OFF)を2枚

雑貨屋においてあった欲しかったコーヒーミル


そして帰り道、夕飯までの時間潰しに寄ったデポでナルゲンとスポーク

小物ばっかりですが、3月まで何かと出費の多い我が家はここら辺が限界(泣
そうそう。
イオンの立体駐車場でみつけたこのランプ

そのエリア(3台分につき1つついている様でした)にまだ駐車スペースがあればグリーン
なけれがレッド。
これ親切ですね~~~~♪
告知?
今週末、痺れを切らして夜勤明けからそのままソロで出撃(いつも通り2択w)しま~す♪
2014年01月04日
明けましておめでとうございます。

暗い写真ですいませんm(_ _)m
いつもの兄貴達が桃にいらっしゃると言う事で、初詣(神社ではなく、グリさんを拝ませていただきましたw)がてら顔を出させていただきました♪
しばらく仕事が忙しいので、初キャンプがいつになるかわかりませんが、今年も宜しくお願いいたしますm(__)m