2013年01月09日
ランタン&カップハンガー製作
今日は、多くの方がやって見えるお手軽(実はそんなことない)工作をしました。
材料と工具はこれだけ

3mmステンレス棒
熱収縮チューブ
ラジオペンチ
ペンチ
最終的にはステンレス棒が硬すぎたので急遽グラインダー様が参戦されましたが…
既製品を見本にしながら少しずつ手曲げ

ステンレスって3mmの時点でこんなに硬いんですか?!
オレの両手がマメだらけになる前に治具作ろう…
さて、気を取り直して熱収縮チューブを通します

この時点ではかなりしわしわ…
普通はこれにドライヤーで熱風を当てて収縮させるのですが、なんだか以前使ったときに比べて縮みが悪い!!!
なかなか縮まないので、禁じ手の直火炙り!!!!
※有毒ガスが発生したり、火災の危険があるのでお勧めできません。
ライターで炙ってやったらイイ感じに縮んでくれましたよ~♪
※有毒ガスが発生したり、火災の危険があるのでお勧めできません。その2
そして完成♪

※背景が汚いのはお許しください。汗
3mmではこれくらいのランタンが限界みたいです。

かと言って4mm以上のステンレス棒を素手で曲げる自信なし…
やっぱり治具作ろッ☆
同じ感じでSeriaステンレス積み重ねカップ用のカップハンガーを作りました♪

参考にさせていただいたのはこちらも有名ブロガーであられるU字さんのこちらのブログ
ありったけのステンレスカップを重ねてみました

ハンガーくんはお腹いっぱいのようですwww
自作ハンガーの競演です

今週末の栗栖園地にて活躍間違いなし♪…かな?
今回は文字に色をつけたり、リンク貼ったり…はじめて尽くしで、こんなブログを書くのに1時間半くらいかかってます……先は長いな~
材料と工具はこれだけ

3mmステンレス棒
熱収縮チューブ
ラジオペンチ
ペンチ
最終的にはステンレス棒が硬すぎたので急遽グラインダー様が参戦されましたが…
既製品を見本にしながら少しずつ手曲げ

ステンレスって3mmの時点でこんなに硬いんですか?!
オレの両手がマメだらけになる前に治具作ろう…
さて、気を取り直して熱収縮チューブを通します

この時点ではかなりしわしわ…
普通はこれにドライヤーで熱風を当てて収縮させるのですが、なんだか以前使ったときに比べて縮みが悪い!!!
なかなか縮まないので、禁じ手の直火炙り!!!!
※有毒ガスが発生したり、火災の危険があるのでお勧めできません。
ライターで炙ってやったらイイ感じに縮んでくれましたよ~♪
※有毒ガスが発生したり、火災の危険があるのでお勧めできません。その2
そして完成♪

※背景が汚いのはお許しください。汗
3mmではこれくらいのランタンが限界みたいです。

かと言って4mm以上のステンレス棒を素手で曲げる自信なし…
やっぱり治具作ろッ☆
同じ感じでSeriaステンレス積み重ねカップ用のカップハンガーを作りました♪

参考にさせていただいたのはこちらも有名ブロガーであられるU字さんのこちらのブログ
ありったけのステンレスカップを重ねてみました

ハンガーくんはお腹いっぱいのようですwww
自作ハンガーの競演です

今週末の栗栖園地にて活躍間違いなし♪…かな?
今回は文字に色をつけたり、リンク貼ったり…はじめて尽くしで、こんなブログを書くのに1時間半くらいかかってます……先は長いな~