2013年09月30日
友達を接待キャンプin志摩AC
9月22日(日)~23日(土)志摩オートキャンプ場に行ってきました♪
今回は妻と僕の共通の友達である女子(以下:MKK)を1人お・も・て・な・し
おもてなしっっっ!!!!!
キャンプに興味があるらしく、こっちの世界に引き込むべく妻と2人気合が入ります!!!!
キレイな娘なんですが、中身はいたっておっさんwwwww
面白い奴です。今後色んなところにMKK連れて行くのでよろしくです♪
土曜日は3人とも仕事だったので、MKKは我が家でお泊り。
18日が妻の誕生日だったので、MKKとケーキを準備してささやかなお祝いをしました♪

朝は7時に我が家を出発!!
予定では、10時過ぎに伊勢神宮のおかげ横丁に到着して食べ歩きの予定だったんですが、伊勢に近づくと信じられないような渋滞!!!!!!
後からのニュースでやってましたが、式年遷宮と併せ、この週末は前週が台風で大荒れだったこともあり過去最高レベルの参拝客だったそうな……
IC降りてからすぐにまた大渋滞…
気付いたら時刻は13時(・д・;)
リベンジを誓って今回はおかげはお見送り~
途中、伊勢に行くと大概寄り道させてもらう道の駅伊勢志摩で昼食~♪

結局15時近くに志摩ACにチェックイン~♪
ベストシーズンなのでほぼ満サイト!!!!
相変わらずここのスタッフさん達は笑顔が素敵で話も楽しくてイイです♪
MKKが退屈しないようにマッハで設営をしちゃいます!!!!

てっこつがカラフルなので、それに合わせて行くと派手派手~汗
単体だとちょっとチカチカなLOGOSのtepee300もイイ感じ♪
そして我が家もブロガーっぽく…
表札作ってみました~♪

カッコつけて僕のブログタイトルを翻訳サイトで英語にしてみたのですがいかがでしょ~????
ってかあってますかね(^^;)?
そしてサイト横に焚火コーナー

設営完了したらあずり浜で3人で大はしゃぎ♪

写真はMKKが色々撮っていてくれたので僕の写真は少なく、この後もほとんど写真なし~www

ドラ〇もん描いたり、浜辺ダッシュしたり、ジャンプ写真撮ったりしたんですけどね~
一切写真なしwwww
あ、眠たくなってきたので続きはまたいつか~
今回は妻と僕の共通の友達である女子(以下:MKK)を1人お・も・て・な・し
おもてなしっっっ!!!!!
キャンプに興味があるらしく、こっちの世界に引き込むべく妻と2人気合が入ります!!!!
キレイな娘なんですが、中身はいたっておっさんwwwww
面白い奴です。今後色んなところにMKK連れて行くのでよろしくです♪
土曜日は3人とも仕事だったので、MKKは我が家でお泊り。
18日が妻の誕生日だったので、MKKとケーキを準備してささやかなお祝いをしました♪

朝は7時に我が家を出発!!
予定では、10時過ぎに伊勢神宮のおかげ横丁に到着して食べ歩きの予定だったんですが、伊勢に近づくと信じられないような渋滞!!!!!!
後からのニュースでやってましたが、式年遷宮と併せ、この週末は前週が台風で大荒れだったこともあり過去最高レベルの参拝客だったそうな……
IC降りてからすぐにまた大渋滞…
気付いたら時刻は13時(・д・;)
リベンジを誓って今回はおかげはお見送り~
途中、伊勢に行くと大概寄り道させてもらう道の駅伊勢志摩で昼食~♪

結局15時近くに志摩ACにチェックイン~♪
ベストシーズンなのでほぼ満サイト!!!!
相変わらずここのスタッフさん達は笑顔が素敵で話も楽しくてイイです♪
MKKが退屈しないようにマッハで設営をしちゃいます!!!!

てっこつがカラフルなので、それに合わせて行くと派手派手~汗
単体だとちょっとチカチカなLOGOSのtepee300もイイ感じ♪
そして我が家もブロガーっぽく…
表札作ってみました~♪

カッコつけて僕のブログタイトルを翻訳サイトで英語にしてみたのですがいかがでしょ~????
ってかあってますかね(^^;)?
そしてサイト横に焚火コーナー

設営完了したらあずり浜で3人で大はしゃぎ♪

写真はMKKが色々撮っていてくれたので僕の写真は少なく、この後もほとんど写真なし~www

ドラ〇もん描いたり、浜辺ダッシュしたり、ジャンプ写真撮ったりしたんですけどね~
一切写真なしwwww
あ、眠たくなってきたので続きはまたいつか~
2013年09月29日
今から桃太郎に重労働DAY(笑)

使わなくなった幕を処分するために、これから桃太郎に行って、いったん張って点検したりします。
サウスフィールドのソロテント
コールマンのツーリングドームとコンパクトヘキサ
モンベルのムーンライト5型とそのグランドシート&フロアマット
ドッペルギャンガーのクレイジータープ
アルパインデザインのデッカいヘキサ
…誰か引き取り手が見つかればイイのですが(^^;)
…それ以前に幕数が多くて途中で中断するかもwww
2013年09月22日
2013年09月16日
急遽参加のてっこつオフ in ピーチリゾート
台風で予定変更余儀なくされた方たくさんおられるみたいですね~
我が家もそう(泣)
この3連休は静岡でハッピーキャンプクラブのオフ会が開催されたのですが、元々夜勤明けで夜から参加予定だったので、天候の心配もあり急遽キャンセル(>_<)
※そうそう!!10月号のガルヴィのこいしゆうかさんコーナーでハッピーキャンプクラブが紹介されました♪チェックしてみてくださいね☆
…3連休の予定がすっからかんに
…!!!??そういえば、ピーチでグリさん達がてっこつオフやるて行ってたな~
グリさんに連絡して日帰りで混ぜていただく事に♪
14時頃到着~

グリさんのクロスター

左:Nobuさんの小川
右:ゆーけさんのコールマン
我が家は日帰りなので張らずwww
実はゆーけさん、この日がはじめて!!!!!!
歳も1つ違いでしかも超近所!!!!!!!!!なのになかなかご一緒できずに半年以上…
妻も一緒でしたが、抱きつきたいくらいに嬉しかったですwww
しかもイケメン!!!!!!
必死で自制心を保ち、なんとかあいさつは握手で抑えることに成功!!!!!!!!!!
このあとなんやかんや談笑していると思わぬ共通点もいっぱいで驚きの連続!!!!
なんと両家の妻が小学校の同級生♪♪♪
これから仲良くしてください☆
21時頃にはこちらもはじめましてのアメブロガーさんのseipionさん♪
おっとりされた方で、もっともっとお話ししたかったです♪
毒々しい僕達には必要だった人材~←
宴会には22時頃まで参加させていただきました。
写真は少しだけ…

今回のメインディッス!!!!Nobuさんの
アメリカンサイズラザニア~~~~!!!!!!

16インチ???のダッジオーブンにい~ぱい♪
シエラに取り分けるとこんな感じwww

そうそう、この日は友人より大切な使命預かって来たのです!!!!!
ジャ~ン

The Rhombus Mesh Table S ブライトレッド
実は先日友人がこっそり立ち上げたアウトドアブランド
“Nuture tones”さんの鉄製で頑丈な折り畳みテーブルです♪
現在オープン記念で割引セールもやってま~す♪
到着したときに撮った写真でちょっと紹介♪
スチール製なので重量はありますが、取っ手がついていて移動に便利♪

引っくり返して脚を展開

中に納まっている網を取り出します

テーブルを立てて、脚に先ほどの網を乗っけたら完成~~~♪

ぐら付き防止のためのロックなどはありませんが、自重でしっかり安定して不整地でもぐら付きなく安心です♪
Sサイズは炉端大将使用時の写真でこんな感じ

ソロには丁度よさそうなサイズです♪
今後新製品もどんどん開発していくようです。
要チェックや~~~☆
我が家もそう(泣)
この3連休は静岡でハッピーキャンプクラブのオフ会が開催されたのですが、元々夜勤明けで夜から参加予定だったので、天候の心配もあり急遽キャンセル(>_<)
※そうそう!!10月号のガルヴィのこいしゆうかさんコーナーでハッピーキャンプクラブが紹介されました♪チェックしてみてくださいね☆
…3連休の予定がすっからかんに
…!!!??そういえば、ピーチでグリさん達がてっこつオフやるて行ってたな~
グリさんに連絡して日帰りで混ぜていただく事に♪
14時頃到着~

グリさんのクロスター

左:Nobuさんの小川
右:ゆーけさんのコールマン
我が家は日帰りなので張らずwww
実はゆーけさん、この日がはじめて!!!!!!
歳も1つ違いでしかも超近所!!!!!!!!!なのになかなかご一緒できずに半年以上…
妻も一緒でしたが、抱きつきたいくらいに嬉しかったですwww
しかもイケメン!!!!!!
必死で自制心を保ち、なんとかあいさつは握手で抑えることに成功!!!!!!!!!!
このあとなんやかんや談笑していると思わぬ共通点もいっぱいで驚きの連続!!!!
なんと両家の妻が小学校の同級生♪♪♪
これから仲良くしてください☆
21時頃にはこちらもはじめましてのアメブロガーさんのseipionさん♪
おっとりされた方で、もっともっとお話ししたかったです♪
毒々しい僕達には必要だった人材~←
宴会には22時頃まで参加させていただきました。
写真は少しだけ…

今回のメインディッス!!!!Nobuさんの
アメリカンサイズラザニア~~~~!!!!!!

16インチ???のダッジオーブンにい~ぱい♪
シエラに取り分けるとこんな感じwww

そうそう、この日は友人より大切な使命預かって来たのです!!!!!
ジャ~ン

The Rhombus Mesh Table S ブライトレッド
実は先日友人がこっそり立ち上げたアウトドアブランド
“Nuture tones”さんの鉄製で頑丈な折り畳みテーブルです♪
現在オープン記念で割引セールもやってま~す♪
到着したときに撮った写真でちょっと紹介♪
スチール製なので重量はありますが、取っ手がついていて移動に便利♪

引っくり返して脚を展開

中に納まっている網を取り出します

テーブルを立てて、脚に先ほどの網を乗っけたら完成~~~♪

ぐら付き防止のためのロックなどはありませんが、自重でしっかり安定して不整地でもぐら付きなく安心です♪
Sサイズは炉端大将使用時の写真でこんな感じ

ソロには丁度よさそうなサイズです♪
今後新製品もどんどん開発していくようです。
要チェックや~~~☆
2013年09月08日
新車購入~~~~~♪そのままドライブ~…そして
もう車はキャンプギアカテゴリーで間違いないですよね?笑
先月契約していた新車が昨日土曜日に晴れて納車~~~~~!!!!!!!!!!
ばんっ!!!!!!

STEP WGN SPADA Z COOL SPIRITです♪
今までの愛車はタントでしたが、走行距離も16万を超え17万に肉薄www
独身時代には1人で西日本一週したり、先日は日帰りで香川まで妻と弾丸ツアーしたり…
本当に頑張ってくれましたが、さすがに妻と2人での車中泊は手狭になってきたので思い切って乗り換えることとなりました。
タント君、いままでありがとう。
ステップ君、これからよろしく頼むよ~♪
新車選びの中で素敵な担当者にも出会うことが出来ました(^^)
土曜日、妻のパートが終わるのを待って午後から引き取りに♪
初めて納車式ってのをやりましたが、どこのディーラーさんでもやるんですか????
店長さん以下、整備長さんや営業のトップさん達があいさつをしてくださり、花束まで頂いちゃいました(///▽///)
ウキウキ気分を抑えることが出来ずそのままドライブ突入~
雨ですが(;_;)
可児→多治見→春日井→名古屋→小牧と遠回りをして夕暮れ時の19号を満喫(?)
このコースで寄るならやっぱりエアポートウォーク~♪
無印良品でキャンプ飯を仕入れ、SWENでファイヤーグローブを¥3,280で購入♪

Stancoは初めて聞くブランドですがどうなんでしょう?
どうやらそことSWENのコラボ商品みたいです(^^)
本当はLODGEのグローブが欲しかったのですが、結構作りも良く、色遣いも好みだったので購入!!
ますます焚火が楽しくなりそうです♪
今後狙うは
CAMP MANIAさんのFIRE HANGER TABLE 02
UNIFLAMEさんのダッチオーブン10インチ スーパーディープ
しばらく先になりそうですが(>_<;)
先月契約していた新車が昨日土曜日に晴れて納車~~~~~!!!!!!!!!!
ばんっ!!!!!!

STEP WGN SPADA Z COOL SPIRITです♪
今までの愛車はタントでしたが、走行距離も16万を超え17万に肉薄www
独身時代には1人で西日本一週したり、先日は日帰りで香川まで妻と弾丸ツアーしたり…
本当に頑張ってくれましたが、さすがに妻と2人での車中泊は手狭になってきたので思い切って乗り換えることとなりました。
タント君、いままでありがとう。
ステップ君、これからよろしく頼むよ~♪
新車選びの中で素敵な担当者にも出会うことが出来ました(^^)
土曜日、妻のパートが終わるのを待って午後から引き取りに♪
初めて納車式ってのをやりましたが、どこのディーラーさんでもやるんですか????
店長さん以下、整備長さんや営業のトップさん達があいさつをしてくださり、花束まで頂いちゃいました(///▽///)
ウキウキ気分を抑えることが出来ずそのままドライブ突入~
雨ですが(;_;)
可児→多治見→春日井→名古屋→小牧と遠回りをして夕暮れ時の19号を満喫(?)
このコースで寄るならやっぱりエアポートウォーク~♪
無印良品でキャンプ飯を仕入れ、SWENでファイヤーグローブを¥3,280で購入♪

Stancoは初めて聞くブランドですがどうなんでしょう?
どうやらそことSWENのコラボ商品みたいです(^^)
本当はLODGEのグローブが欲しかったのですが、結構作りも良く、色遣いも好みだったので購入!!
ますます焚火が楽しくなりそうです♪
今後狙うは
CAMP MANIAさんのFIRE HANGER TABLE 02
UNIFLAMEさんのダッチオーブン10インチ スーパーディープ
しばらく先になりそうですが(>_<;)
2013年09月07日
避暑キャンプ~♪平湯キャンプ場
8月14~15日、高山市の平湯キャンプ場へ行ってきました♪
いや~途中までの下書きはして有ったんですがすっかり放置してましたwwwwww
途中からやけにやっつけ仕事な文章になってますが…
ま~イイでしょう←
さ~て本題です♪
平湯キャンプ場はフリーサイトな上、チェックインが8:00から可能なこちらのキャンプ場、早い時間から順番待ちする方も多いのですが、それは平時の話。
お盆真っ只中のこの日は、前日も満サイトで、上高地目当てのお客さんよりもファミリーキャンパーさんが多くチェックアウトもゆっくり目なので、順番待ちはあまり必要ない…
と、親切にスタッフさんからの受け売りでゆっくり7:00頃出発~♪

途中、ひるがの高原SAで休憩を取り、9:00頃管理棟に到着~

ナビを頼りに高山方面から向かったのですが、一度通りすぎてしまいました(^^;)
とりあえず場内に入ってグ~ルグル……
適度に日当たりも良く、トイレ、水場からも適度な距離のある場所を求めてグ~ルグル…
撤収がほぼ完了し、仕上げの作業中のファミリーに声を掛けさせていただき、空くのを待たせていただきました。
撤収作業を急がせてしまい申し訳ないことをしてしまいましたが、快く対応していただけたお父さんにこの場をお借りしてお礼させていただきます。
ありがとうございました。m(__)m
最近は使うギアも固定化されてきたので、今回は30分ほどで設営完了~~♪
妻との連携もなかなか♪

使わなくなったギアも整理しなきゃいけません…
手放す前に手入れしなきゃ(汗
設営完了したら一息ついてから、カップ麺と冷凍チャーハンで簡単に昼食~~~~


気温も24℃と下界(笑)より10℃ほども低く超~快適!!!!!!!
これだけで半分くらい今回の目的達成ですwww
ここでとっても軽く場内紹介!!!
広い場内には立派なトイレがいくつか点在!!!

緑あふれる場内には大き目の車道が迷路のようにくねくね…

おかげで明確な区分けは無いけど、木々のおかげで適度な目隠しもあるのでサイト作りが楽しいです♪

場内の紹介は以上!!←
場内散策後は一路クマ牧場へ~♪

両手に旗を持ったクマがゆ~ったりシュールにお出迎え~

与える妻

待つ熊

まったく興味を示さずダラ~っと寝る熊wwww
そして入場者は無料で見られる小熊の可愛いショー

基本的にめっちゃシュールですが、それがなんかイイ♪
何気にまわりにリピーターが多いのも頷けます☆
このあとは少し下って道の駅などで夕飯と朝食の買出し~
※JAはそこそこ近くにありますがコンビニまでは距離があるので、前もって購入しておくのが良さそうです。
キャンプ場に戻る前に温泉~
もちろんひらゆの森です♪

凄い混雑だったので、入り口写真のみですんません…
ひらゆの森は、キャンプ場でチケット購入するとなんと¥400!!!!!!!?もともと¥500と超お得なのに本物の平湯温泉に¥400で利用できるのですから利用しない手はないですね♪
ゆ~っくり温泉を満喫したらサイトに戻って夕食の準備♪

GO OUTで直接購入させていただいたCAMP MANIAさんのFIRE HANGER 02の出番です!!!!!
く~~~~~~っ♪カッコイイ~♪♪
直火OKなキャンプ場選んで正解です(^^)
メニューは道の駅で購入した飛騨牛のレトルトカレーと使ってみたかった袋から直接食べるタイプのインスタントのパスタ♪



ヤッパリつぎはFIRE HANGER TABLE 買わなきゃな~
この上で肉の塊炙ってOPINELで削ぎながらウィスキーで流し込む……
妻とそんな妄想に耽っていると辺りは一段とイイ雰囲気に♪


この日はペルセウス座流星郡ピークから2日…
天気も良く雲も流れていたので、夜中に星空観賞をするために21時頃に一旦オヤスミなさ~い♪
夜中に起きて満点の星空を妻と満喫したのですが、デジカメが壊れたままの我が家…ケータイではただの真っ暗闇でした;;;;;;;;;;
先日、念願のデジイチも注文したのでこれからイイ写真撮れるように頑張ります♪
陽も昇りおはようございま~す♪

17℃涼しい~~~~♪
妻が起きて来るまで薪を集めて1人朝焚火~♪

しばし自分に酔いしれたら(だいたい男ってこういうとこありません???笑)
妻を起こして朝ごはん~♪

食べたら暑くなる前にボチボチ撤収~
かなり2人もなれて来たのでのんびりでも9時頃にはバッチリ撤収完了~♪

キャンプ場を後にしてからは、途中のドライブイン“赤かぶの里”でお土産買ったり

高山市内で自然薯の名店“じねんのむら”で鱈腹自然薯をいただいたり



飛騨牛の朴葉味噌焼きもたまりませ~ん!!!!!!

最近話題のスイーツを妻に食べてもらいたくて郡上に寄ったり

この夏何回かTVにも出てたので気になっていました“清流のしずく”

この風船を爪楊枝でつつくと…
ぷるん♪

中から郡上の湧き水で作られた優しい~~~~味のゼリーが飛び出してきます♪
夏限定なので興味ある方は来年どうぞ~
さ~て来週はHAPPY CAMP CLUBのオフ会です♪
そして再来週は妻の友達(美人♪♪)の接待キャンプで志摩AC♪
志摩は昨年のキャンプで会いましょう以来となるので楽しみです♪
いや~途中までの下書きはして有ったんですがすっかり放置してましたwwwwww
途中からやけにやっつけ仕事な文章になってますが…
ま~イイでしょう←
さ~て本題です♪
平湯キャンプ場はフリーサイトな上、チェックインが8:00から可能なこちらのキャンプ場、早い時間から順番待ちする方も多いのですが、それは平時の話。
お盆真っ只中のこの日は、前日も満サイトで、上高地目当てのお客さんよりもファミリーキャンパーさんが多くチェックアウトもゆっくり目なので、順番待ちはあまり必要ない…
と、親切にスタッフさんからの受け売りでゆっくり7:00頃出発~♪

途中、ひるがの高原SAで休憩を取り、9:00頃管理棟に到着~

ナビを頼りに高山方面から向かったのですが、一度通りすぎてしまいました(^^;)
とりあえず場内に入ってグ~ルグル……
適度に日当たりも良く、トイレ、水場からも適度な距離のある場所を求めてグ~ルグル…
撤収がほぼ完了し、仕上げの作業中のファミリーに声を掛けさせていただき、空くのを待たせていただきました。
撤収作業を急がせてしまい申し訳ないことをしてしまいましたが、快く対応していただけたお父さんにこの場をお借りしてお礼させていただきます。
ありがとうございました。m(__)m
最近は使うギアも固定化されてきたので、今回は30分ほどで設営完了~~♪
妻との連携もなかなか♪

使わなくなったギアも整理しなきゃいけません…
手放す前に手入れしなきゃ(汗
設営完了したら一息ついてから、カップ麺と冷凍チャーハンで簡単に昼食~~~~


気温も24℃と下界(笑)より10℃ほども低く超~快適!!!!!!!
これだけで半分くらい今回の目的達成ですwww
ここでとっても軽く場内紹介!!!
広い場内には立派なトイレがいくつか点在!!!

緑あふれる場内には大き目の車道が迷路のようにくねくね…

おかげで明確な区分けは無いけど、木々のおかげで適度な目隠しもあるのでサイト作りが楽しいです♪

場内の紹介は以上!!←
場内散策後は一路クマ牧場へ~♪

両手に旗を持ったクマがゆ~ったりシュールにお出迎え~

与える妻

待つ熊

まったく興味を示さずダラ~っと寝る熊wwww
そして入場者は無料で見られる小熊の可愛いショー

基本的にめっちゃシュールですが、それがなんかイイ♪
何気にまわりにリピーターが多いのも頷けます☆
このあとは少し下って道の駅などで夕飯と朝食の買出し~
※JAはそこそこ近くにありますがコンビニまでは距離があるので、前もって購入しておくのが良さそうです。
キャンプ場に戻る前に温泉~
もちろんひらゆの森です♪

凄い混雑だったので、入り口写真のみですんません…
ひらゆの森は、キャンプ場でチケット購入するとなんと¥400!!!!!!!?もともと¥500と超お得なのに本物の平湯温泉に¥400で利用できるのですから利用しない手はないですね♪
ゆ~っくり温泉を満喫したらサイトに戻って夕食の準備♪

GO OUTで直接購入させていただいたCAMP MANIAさんのFIRE HANGER 02の出番です!!!!!
く~~~~~~っ♪カッコイイ~♪♪
直火OKなキャンプ場選んで正解です(^^)
メニューは道の駅で購入した飛騨牛のレトルトカレーと使ってみたかった袋から直接食べるタイプのインスタントのパスタ♪



ヤッパリつぎはFIRE HANGER TABLE 買わなきゃな~
この上で肉の塊炙ってOPINELで削ぎながらウィスキーで流し込む……
妻とそんな妄想に耽っていると辺りは一段とイイ雰囲気に♪


この日はペルセウス座流星郡ピークから2日…
天気も良く雲も流れていたので、夜中に星空観賞をするために21時頃に一旦オヤスミなさ~い♪
夜中に起きて満点の星空を妻と満喫したのですが、デジカメが壊れたままの我が家…ケータイではただの真っ暗闇でした;;;;;;;;;;
先日、念願のデジイチも注文したのでこれからイイ写真撮れるように頑張ります♪
陽も昇りおはようございま~す♪

17℃涼しい~~~~♪
妻が起きて来るまで薪を集めて1人朝焚火~♪

しばし自分に酔いしれたら(だいたい男ってこういうとこありません???笑)
妻を起こして朝ごはん~♪

食べたら暑くなる前にボチボチ撤収~
かなり2人もなれて来たのでのんびりでも9時頃にはバッチリ撤収完了~♪

キャンプ場を後にしてからは、途中のドライブイン“赤かぶの里”でお土産買ったり

高山市内で自然薯の名店“じねんのむら”で鱈腹自然薯をいただいたり



飛騨牛の朴葉味噌焼きもたまりませ~ん!!!!!!

最近話題のスイーツを妻に食べてもらいたくて郡上に寄ったり

この夏何回かTVにも出てたので気になっていました“清流のしずく”

この風船を爪楊枝でつつくと…
ぷるん♪

中から郡上の湧き水で作られた優しい~~~~味のゼリーが飛び出してきます♪
夏限定なので興味ある方は来年どうぞ~
さ~て来週はHAPPY CAMP CLUBのオフ会です♪
そして再来週は妻の友達(美人♪♪)の接待キャンプで志摩AC♪
志摩は昨年のキャンプで会いましょう以来となるので楽しみです♪
2013年09月01日
2兎追うもの…


2兎とも買っちゃいましたwwwwww
ロゴス The Tepee 300は\11,900が処分品saleで20%OFF!!!!
からの~
ヒマラヤモバイル会員割引で更に5%OFF!!!!!!!!!
で\9,044♪♪
安~い!!!!
グリさん後1つありましたよ~☆☆
それと、レトルト温めるのに今まで使ってたスノピのクッカーは浅くて不便だったので、深さのあるTREK1400も合わせて購入しちゃいました(ヒマラヤ行ったのは本来こっち目的www)
妻は大好きなコロンビアがsaleしててなんか服買ってました♪
それと、午前中に電気屋でデカい買い物も…
それは届いたらまたwww
追記:ご指摘ありがとうございました。手遅れ感たっぷりですが訂正させていただきました。
2頭→2兎(恥