2014年12月13日
初雪キャンプin桃太郎公園その2
間が空きましたが前回の続きで~す♪

少し陽も傾いて来まして、一番好きな時間帯♪
ここは方角的にちょうど川向こうに見える犬山モンキーセンターの向こうに陽が沈んで行くんです。
その光景をてっこつの窓越しに眺めたり


ランタンとストーブに火を入れ妻を迎える準備



エロエロですぅ~(´- `*)
※シーアンカーはとうとうガスも出なくなり完全におつまりのご様子…お手入れしなきゃ(^^;
妻の合流までは時間もあるし、勝手に先に食べ始めますwww
地元名産の鶏チャンです♪

パッケージに従うなら、しっかり鶏肉を炒めてから野菜投入なんですが、それをしちゃうと間違いなく味噌が焦げます。
僕は鶏肉を入れたらすぐに野菜をもりもり盛って弱火で蒸し焼き状態に♪

これが焦げも無くて、美味い美味いんです(^^)
正しい鶏チャンの作り方知らないので、正しく美味しい作り方教えて下さい♪
そうこうしていると妻合流♪
暫くしたら、Igで察知して遊びに来てくれた磯野さんとKENさんも合流♪

ギアの話やら、仕事の話やら楽しくワイワイ♪
夜もふけ、翌日仕事で妻が帰宅した後はトーン落としてしっぽりKENさんの自撮り棒なるJK御用達のオサレギアで遊ばせていただいたり♪
このあとは僕のスマホのバッテリーも危うくなり写真無し。
帰宅してから速攻モバイルバッテリーをゲット!!!!

これ素晴らしいですね~♪なんで今まで買わなかったんでしょう僕(^^;
もちろん写真無しですが、夜の明けた土曜日は幕を叩く雪音で気持ち良く目を覚まし、愛する娘さんの為に帰る磯野さんを見送り…
KENさんと昼頃まで天気回復を待ちましたが、この日は大寒波で何処も大変だったようですね(>_<)大雪で被害のあった地方もあったようでお悔やみとお見舞い申し上げますm(_ _)m
乾燥撤収は諦めて撤収…(>_<)
懸念はしてましたが、天幕がピュアコットンのカナディアンロッジ85は悪天候時雨漏り半端無かったです!!
ライナーか防水加工か悩むとこです…。
何かまとまらない記事になってしまいましたね(>_<)
とにかく言えること。
悪天候時のキャンプは本当に勉強になる!!!!
決まった?アハン♪

少し陽も傾いて来まして、一番好きな時間帯♪
ここは方角的にちょうど川向こうに見える犬山モンキーセンターの向こうに陽が沈んで行くんです。
その光景をてっこつの窓越しに眺めたり


ランタンとストーブに火を入れ妻を迎える準備



エロエロですぅ~(´- `*)
※シーアンカーはとうとうガスも出なくなり完全におつまりのご様子…お手入れしなきゃ(^^;
妻の合流までは時間もあるし、勝手に先に食べ始めますwww
地元名産の鶏チャンです♪

パッケージに従うなら、しっかり鶏肉を炒めてから野菜投入なんですが、それをしちゃうと間違いなく味噌が焦げます。
僕は鶏肉を入れたらすぐに野菜をもりもり盛って弱火で蒸し焼き状態に♪

これが焦げも無くて、美味い美味いんです(^^)
正しい鶏チャンの作り方知らないので、正しく美味しい作り方教えて下さい♪
そうこうしていると妻合流♪
暫くしたら、Igで察知して遊びに来てくれた磯野さんとKENさんも合流♪

ギアの話やら、仕事の話やら楽しくワイワイ♪
夜もふけ、翌日仕事で妻が帰宅した後はトーン落としてしっぽりKENさんの自撮り棒なるJK御用達のオサレギアで遊ばせていただいたり♪
このあとは僕のスマホのバッテリーも危うくなり写真無し。
帰宅してから速攻モバイルバッテリーをゲット!!!!

これ素晴らしいですね~♪なんで今まで買わなかったんでしょう僕(^^;
もちろん写真無しですが、夜の明けた土曜日は幕を叩く雪音で気持ち良く目を覚まし、愛する娘さんの為に帰る磯野さんを見送り…
KENさんと昼頃まで天気回復を待ちましたが、この日は大寒波で何処も大変だったようですね(>_<)大雪で被害のあった地方もあったようでお悔やみとお見舞い申し上げますm(_ _)m
乾燥撤収は諦めて撤収…(>_<)
懸念はしてましたが、天幕がピュアコットンのカナディアンロッジ85は悪天候時雨漏り半端無かったです!!
ライナーか防水加工か悩むとこです…。
何かまとまらない記事になってしまいましたね(>_<)
とにかく言えること。
悪天候時のキャンプは本当に勉強になる!!!!
決まった?アハン♪
Posted by tuka at 23:42│Comments(5)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは。
天井って、ピュアコットンなんだ。
てっきりポリエステルスパンかと…
素材も色々ですね〜。
そのうち、我が家のフォルトゥナと並べましょ!
天井って、ピュアコットンなんだ。
てっきりポリエステルスパンかと…
素材も色々ですね〜。
そのうち、我が家のフォルトゥナと並べましょ!
Posted by だーのすけ at 2014年12月14日 14:14
こんにちは。
天井って、ピュアコットンなんだ。
てっきりポリエステルスパンかと…
素材も色々ですね〜。
そのうち、我が家のフォルトゥナと並べましょ!
天井って、ピュアコットンなんだ。
てっきりポリエステルスパンかと…
素材も色々ですね〜。
そのうち、我が家のフォルトゥナと並べましょ!
Posted by だーのすけ at 2014年12月14日 14:14
初めまして
この間は挨拶も出来ずすみませんでした。
雪すごかったですね。
次にお会いした時は勇気を出してお声掛けしようと思いますんで
優しく包み込んで下さいww
この間は挨拶も出来ずすみませんでした。
雪すごかったですね。
次にお会いした時は勇気を出してお声掛けしようと思いますんで
優しく包み込んで下さいww
Posted by ビスコ at 2014年12月14日 18:40
>だーさん
そうなんですよ~(>_<)
元々ビッグタープの下に張る事前提にしてるのであまり問題無いんですが、単体使用時どうするか悩みます(>_<)
出来ればそのまま使いたいのでライナーシートですかね(>_<)
もうしばらくだーさんにお会い出来てないので、年明けたらてっこつならべましょうねっ(^^)
そうなんですよ~(>_<)
元々ビッグタープの下に張る事前提にしてるのであまり問題無いんですが、単体使用時どうするか悩みます(>_<)
出来ればそのまま使いたいのでライナーシートですかね(>_<)
もうしばらくだーさんにお会い出来てないので、年明けたらてっこつならべましょうねっ(^^)
Posted by tuka
at 2014年12月14日 18:58

>ビスコさん
こちらでは、はじめまして(^^)
悪天候時にニーモでソロキャンされていたので、絶対ベテランさんだよねって噂していました♪
お声おかけしたかったのですが、恥ずかしがりやが3人揃っていたので、お声おかけ出来ず申し訳なかったです(>_<)
次はぜひご一緒させて下さいね(^^)
こちらでは、はじめまして(^^)
悪天候時にニーモでソロキャンされていたので、絶対ベテランさんだよねって噂していました♪
お声おかけしたかったのですが、恥ずかしがりやが3人揃っていたので、お声おかけ出来ず申し訳なかったです(>_<)
次はぜひご一緒させて下さいね(^^)
Posted by tuka
at 2014年12月14日 19:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。