2015年11月14日
第10回HAPPY CAMP CLUB 参加してきました
11月7~8日にふもとっぱらで開催された第10回HAPPY CAMP CLUBにソロで参加してきました♪
※家族でおしゃれして楽しいキャンプ~なんてのが当CLUBのざっくりとした主旨だったはず。なので初参加の方のソロ参加はNGなんですね~。僕は今回が4回目、そして本来は妻との参加予定でしたのでおしゃれしないで野暮ったくソロ参加してきました~\(^o^)/





オークション

戦利品

夜のNabowaさんのlive~♪ハマりましたハイ。カッケーっす♪

写真全然無いので以上です!!
今度は妻と参加します(^^)
※家族でおしゃれして楽しいキャンプ~なんてのが当CLUBのざっくりとした主旨だったはず。なので初参加の方のソロ参加はNGなんですね~。僕は今回が4回目、そして本来は妻との参加予定でしたのでおしゃれしないで野暮ったくソロ参加してきました~\(^o^)/





オークション

戦利品

夜のNabowaさんのlive~♪ハマりましたハイ。カッケーっす♪

写真全然無いので以上です!!
今度は妻と参加します(^^)
2014年10月01日
OJI-SAN's 秋祭りin麻那姫胡 中止のお知らせ
おはようございます(>_<)
タイトルにも書かせていただいたのですが、11月のオフ会は一旦中止とさせていただきますm(_ _)m
楽しみにしてくださっていた皆様、お忙しい中予定を調整してくださっていた皆様本当に申し訳ないです(>_<)
中止の理由ですが、11月の1~3日の3日間、幹事の僕の予定がどうしてもつかなくなってしまいました。もし都合が付いても直前になってしまいますので、出来るだけ皆様の予定再調整が出来ますよう、 1月前の本日一旦中止の連絡をさせていただきますm(_ _)m
改めまして、11月のOJI-SAN's秋祭りin麻那姫胡を楽しみにして下さっていた皆様、私の身勝手な理由によりオフ会中止という流れになってしまい誠に申し訳ないです。
またの機会に皆様とキャンプ出来る日を楽しみにしていますm(_ _)m
タイトルにも書かせていただいたのですが、11月のオフ会は一旦中止とさせていただきますm(_ _)m
楽しみにしてくださっていた皆様、お忙しい中予定を調整してくださっていた皆様本当に申し訳ないです(>_<)
中止の理由ですが、11月の1~3日の3日間、幹事の僕の予定がどうしてもつかなくなってしまいました。もし都合が付いても直前になってしまいますので、出来るだけ皆様の予定再調整が出来ますよう、 1月前の本日一旦中止の連絡をさせていただきますm(_ _)m
改めまして、11月のOJI-SAN's秋祭りin麻那姫胡を楽しみにして下さっていた皆様、私の身勝手な理由によりオフ会中止という流れになってしまい誠に申し訳ないです。
またの機会に皆様とキャンプ出来る日を楽しみにしていますm(_ _)m
2014年09月28日
第8回ハッピーキャンプグラブ カレー祭り
9月13~14日、約2年ぶりのにハピキャンに参加して来ました~\(^o^)/



設営完了したら、今回唯一にして最大のメインイベント!!カレー祭りです♪
各家庭のカレーを持ちより、総勢21種類のカレーをバイキング~\(^o^)/

どのカレーも本当に美味しかったです♪
その後はまったり~
他人のヘリノックス勝手に並べて撮影会したり

KENさんとひまっちの誕生日プレゼントの焚き火グッズで遊んだり

暗くなったら、焚き火でコストコベーコン炙って食べて…

酔いどれザッキーさんと愉快な仲間たちwwwで酒盛りして夜はふけていきました…
完全にお開きモードのタイミングに、超ハイテンションで「えっぶりばーでぃー!!のんでるかーい!!!!」と再登場したザッキーさん…
最高でしたwww
2日目は、焚き火で冷凍ピザをあたため

昼寝中の嫁で遊び

アッキーナさんが準備してきて下さったクレープ囲んでお昼を食べて


我が家は残り物のカレーうどんをつつき…泣

あっというまの2日間は、新しい出会いもたくさんあり、おひさしぶりのメンバーとも再会出来、本当に楽しかった~\(^o^)/
天気もイイハピキャンも久しぶりだった気が…♪
撤収後はお近くでご一緒したメンバーで美味しいジェラート食べに行ったりして、写真もたくさん撮ったんですが、画像のモザイクかけめんどいので以上で~すwww
今度、なぎさんに「人を写さない技術」教えてもらおうwww
11月のオフ会、まだまだ募集継続中で~す♪



設営完了したら、今回唯一にして最大のメインイベント!!カレー祭りです♪
各家庭のカレーを持ちより、総勢21種類のカレーをバイキング~\(^o^)/

どのカレーも本当に美味しかったです♪
その後はまったり~
他人のヘリノックス勝手に並べて撮影会したり

KENさんとひまっちの誕生日プレゼントの焚き火グッズで遊んだり

暗くなったら、焚き火でコストコベーコン炙って食べて…

酔いどれザッキーさんと愉快な仲間たちwwwで酒盛りして夜はふけていきました…
完全にお開きモードのタイミングに、超ハイテンションで「えっぶりばーでぃー!!のんでるかーい!!!!」と再登場したザッキーさん…
最高でしたwww
2日目は、焚き火で冷凍ピザをあたため

昼寝中の嫁で遊び

アッキーナさんが準備してきて下さったクレープ囲んでお昼を食べて


我が家は残り物のカレーうどんをつつき…泣

あっというまの2日間は、新しい出会いもたくさんあり、おひさしぶりのメンバーとも再会出来、本当に楽しかった~\(^o^)/
天気もイイハピキャンも久しぶりだった気が…♪
撤収後はお近くでご一緒したメンバーで美味しいジェラート食べに行ったりして、写真もたくさん撮ったんですが、画像のモザイクかけめんどいので以上で~すwww
今度、なぎさんに「人を写さない技術」教えてもらおうwww
11月のオフ会、まだまだ募集継続中で~す♪
2014年08月04日
み〜んなおいで〜11月オフ会やります♪"OJI-SANs秋祭り"in麻那姫湖
日々のpvが二桁の無名ブロガーなあたくしtukaがとうとう、図々しくもオフ会開かせて頂きます‼︎‼︎‼︎



※写真はイメージ寄せ集めですよ♪
ここらで1つ伝説を作りたい‼︎‼︎‼︎
岐阜、愛知のアニキ、アネキ達が仲良くしてくれてるうちに‼︎‼︎‼︎‼︎
アニキ達に勇気を振り絞って声をかけたあの日、、、
どれだけ勇気がいったことか(~_~;)
数年前の僕の様に声かけたくてもかけられずにいる人も多いはず。
新しい仲間、繋がりが欲しいアナタ〜♪
一緒に冷え込んできて焚き火が恋しくなる11月1〜3日に、麻那姫湖青少年旅行村に集まれ〜\(^o^)/
せっかくのオフ会ですので、皆さんで何か1つ位イベントやりたい、、、
1つだけ
1つで多分精一杯www
参加者1人(家族)につき1つだけ不要になったキャンプ道具(キャンプで使えるもの、面白いもの)を持ち寄ってじゃんけん大会を考えています♪
ガラクタの山となるか?
宝の山となるか?
ガラクタだと思っていたものが相手には宝物かも♪
さて、話がグチャグチャしてきたので、一旦要項まとめま〜す♪
冠"OJI-SANs秋祭り2014〜麻那姫湖を埋め尽くしたい〜
幹事 tuka
副幹事 グリッチ(ノンブロ)
場所 麻那姫湖青少年旅行村
日時 11月1日(土)〜3日(月)
参加資格 誰でもOK〜\(^o^)/←ここ重要♪
ブロガー、ノンブロモチロン関係無し‼︎そもそも副幹事ノンブロですからねwww
ファミリー、ソロ、カップル大歓迎\(^o^)/
イン、アウト時間も自由‼︎‼︎好きな時間にきて、好きなだけ飲んで、好きなだけ食べて、好きなだけ遊んで、好きなだけ焚き火して、好きなだけ寝て、、、、
自由に楽しく、他のお客さんに迷惑にならない範囲で存分に楽しみましょう♪♪
参加希望の方はこのブログに、参加予定人数とあわせてコメントお願いします♪
最後にあわせて宴会幕提供可能な方の優しいお申し出お待ちせておりま〜〜〜す\(^o^)/
間違いなく僕のブログでは集客力に難ありΣ(゚д゚lll)
拡散希望〜〜♪
拡散希望〜〜\(^o^)/
たくさんの参加表明お待ちしております♪
※写真はイメージ寄せ集めですよ♪
ここらで1つ伝説を作りたい‼︎‼︎‼︎
岐阜、愛知のアニキ、アネキ達が仲良くしてくれてるうちに‼︎‼︎‼︎‼︎
アニキ達に勇気を振り絞って声をかけたあの日、、、
どれだけ勇気がいったことか(~_~;)
数年前の僕の様に声かけたくてもかけられずにいる人も多いはず。
新しい仲間、繋がりが欲しいアナタ〜♪
一緒に冷え込んできて焚き火が恋しくなる11月1〜3日に、麻那姫湖青少年旅行村に集まれ〜\(^o^)/
せっかくのオフ会ですので、皆さんで何か1つ位イベントやりたい、、、
1つだけ
1つで多分精一杯www
参加者1人(家族)につき1つだけ不要になったキャンプ道具(キャンプで使えるもの、面白いもの)を持ち寄ってじゃんけん大会を考えています♪
ガラクタの山となるか?
宝の山となるか?
ガラクタだと思っていたものが相手には宝物かも♪
さて、話がグチャグチャしてきたので、一旦要項まとめま〜す♪
冠"OJI-SANs秋祭り2014〜麻那姫湖を埋め尽くしたい〜
幹事 tuka
副幹事 グリッチ(ノンブロ)
場所 麻那姫湖青少年旅行村
日時 11月1日(土)〜3日(月)
参加資格 誰でもOK〜\(^o^)/←ここ重要♪
ブロガー、ノンブロモチロン関係無し‼︎そもそも副幹事ノンブロですからねwww
ファミリー、ソロ、カップル大歓迎\(^o^)/
イン、アウト時間も自由‼︎‼︎好きな時間にきて、好きなだけ飲んで、好きなだけ食べて、好きなだけ遊んで、好きなだけ焚き火して、好きなだけ寝て、、、、
自由に楽しく、他のお客さんに迷惑にならない範囲で存分に楽しみましょう♪♪
参加希望の方はこのブログに、参加予定人数とあわせてコメントお願いします♪
最後にあわせて宴会幕提供可能な方の優しいお申し出お待ちせておりま〜〜〜す\(^o^)/
間違いなく僕のブログでは集客力に難ありΣ(゚д゚lll)
拡散希望〜〜♪
拡散希望〜〜\(^o^)/
たくさんの参加表明お待ちしております♪
2014年03月15日
ドキッ!?男だらけのキャンプ大会…ってタイトルだったけどwww
3月8、9日と桃太郎公園で磯野米炊くの助さん主催で開催されたオフ会に参加してきました~~~♪

今回は僕も副幹事として(その実宴会幕の提供のみwww)
幹事の磯野兄貴が気合の8時前入り宣言があったので、僕も気合の9時前入り!!!!
今日もモモタはスヤスヤです

とにかく2日間楽しくってワイワイガヤガヤ♪
時系列でレポできるような写真を撮っていなかったのでサラ~~~ッといきま~す♪
(何のブログやってんだオレはwww)
少し暖かくなってきたので憧れのスタイルで行ってみました~

タープ下でのコット寝です♪
このタープ、ケシュアのめっちゃ安いレクタなんですが、なかなかイイ色とサイズ感なんです♪
縫製クッソ適当ですがねwwwww
薪ストやら武井様やらフジカ様で暖をとってる優しきセレブな皆様にとても心配されましたが、体調崩すことなく朝までグッスリ爆睡でしたよ~♪♪
今年は山や渓流釣りをはじめたいので丁度よい実験になったかな?
嫁さんは、2人のツレでノンブロガーのみこが自分で選んだ初テント!!!!
USコールマン製フーリガン4にてご宿泊

可愛い色してます☆
ただインナーフルメッシュですw
「3シーズン対応」と書いてあったらしいのですが、そこはビギナーのみこ!!!
購入した2月の冬から3シーズンを数えてしまっていたそうな……汗
しかもこのフーリガン4ですが、本来なら居室部分のトップと前室のトップの高さが同じにならないといけないらしい…
写真で見ても分かると思いますが、結構キレイに張れてるんすよね…????
う~んさっぱりです。
サイト紹介の流れで参加者皆様のサイトスナップ~~~♪














イヤ~~~バリエーション豊富で楽しいです♪
続きまして宴会の様子~~~
モザイクの掛け方が分からないので、バッチリフェイスがフレームインしちゃってる写真は外しましたので画像少な目っす。









あ~~~サプライズ誕生日会でお祝いしてもらっていた磯野さん、グリさん、セイさんのイイ顔やらyachikoさん家の激カワ1ごうチャンの笑顔をお見せ出来ないのが残念でなりません…
そうそう、このオフ会には参加されたわけではないのですが、日曜日にラディンさんやマッチョさん達ともお話しできて楽しかったのですが、ワーゲンバスでドライブに出掛けたラディンさんチームの男陣。それをちゃまちゃんと笑顔で見送るラディンさんの奥様の一言に痺れたのでここに…
「これが男のロマンなんだよね~」
カッコイイっす(>_<)!!!!
今回は僕も副幹事として(その実宴会幕の提供のみwww)
幹事の磯野兄貴が気合の8時前入り宣言があったので、僕も気合の9時前入り!!!!
今日もモモタはスヤスヤです


とにかく2日間楽しくってワイワイガヤガヤ♪
時系列でレポできるような写真を撮っていなかったのでサラ~~~ッといきま~す♪
(何のブログやってんだオレはwww)
少し暖かくなってきたので憧れのスタイルで行ってみました~

タープ下でのコット寝です♪
このタープ、ケシュアのめっちゃ安いレクタなんですが、なかなかイイ色とサイズ感なんです♪
縫製クッソ適当ですがねwwwww
薪ストやら武井様やらフジカ様で暖をとってる優しきセレブな皆様にとても心配されましたが、体調崩すことなく朝までグッスリ爆睡でしたよ~♪♪
今年は山や渓流釣りをはじめたいので丁度よい実験になったかな?
嫁さんは、2人のツレでノンブロガーのみこが自分で選んだ初テント!!!!
USコールマン製フーリガン4にてご宿泊

可愛い色してます☆
ただインナーフルメッシュですw
「3シーズン対応」と書いてあったらしいのですが、そこはビギナーのみこ!!!
購入した2月の冬から3シーズンを数えてしまっていたそうな……汗
しかもこのフーリガン4ですが、本来なら居室部分のトップと前室のトップの高さが同じにならないといけないらしい…
写真で見ても分かると思いますが、結構キレイに張れてるんすよね…????
う~んさっぱりです。
サイト紹介の流れで参加者皆様のサイトスナップ~~~♪
イヤ~~~バリエーション豊富で楽しいです♪
続きまして宴会の様子~~~
モザイクの掛け方が分からないので、バッチリフェイスがフレームインしちゃってる写真は外しましたので画像少な目っす。
あ~~~サプライズ誕生日会でお祝いしてもらっていた磯野さん、グリさん、セイさんのイイ顔やらyachikoさん家の激カワ1ごうチャンの笑顔をお見せ出来ないのが残念でなりません…
そうそう、このオフ会には参加されたわけではないのですが、日曜日にラディンさんやマッチョさん達ともお話しできて楽しかったのですが、ワーゲンバスでドライブに出掛けたラディンさんチームの男陣。それをちゃまちゃんと笑顔で見送るラディンさんの奥様の一言に痺れたのでここに…
「これが男のロマンなんだよね~」
カッコイイっす(>_<)!!!!
タグ :桃太郎皆さんお世話になりました
2014年03月08日
2013年10月26日
2013年09月16日
急遽参加のてっこつオフ in ピーチリゾート
台風で予定変更余儀なくされた方たくさんおられるみたいですね~
我が家もそう(泣)
この3連休は静岡でハッピーキャンプクラブのオフ会が開催されたのですが、元々夜勤明けで夜から参加予定だったので、天候の心配もあり急遽キャンセル(>_<)
※そうそう!!10月号のガルヴィのこいしゆうかさんコーナーでハッピーキャンプクラブが紹介されました♪チェックしてみてくださいね☆
…3連休の予定がすっからかんに
…!!!??そういえば、ピーチでグリさん達がてっこつオフやるて行ってたな~
グリさんに連絡して日帰りで混ぜていただく事に♪
14時頃到着~

グリさんのクロスター

左:Nobuさんの小川
右:ゆーけさんのコールマン
我が家は日帰りなので張らずwww
実はゆーけさん、この日がはじめて!!!!!!
歳も1つ違いでしかも超近所!!!!!!!!!なのになかなかご一緒できずに半年以上…
妻も一緒でしたが、抱きつきたいくらいに嬉しかったですwww
しかもイケメン!!!!!!
必死で自制心を保ち、なんとかあいさつは握手で抑えることに成功!!!!!!!!!!
このあとなんやかんや談笑していると思わぬ共通点もいっぱいで驚きの連続!!!!
なんと両家の妻が小学校の同級生♪♪♪
これから仲良くしてください☆
21時頃にはこちらもはじめましてのアメブロガーさんのseipionさん♪
おっとりされた方で、もっともっとお話ししたかったです♪
毒々しい僕達には必要だった人材~←
宴会には22時頃まで参加させていただきました。
写真は少しだけ…

今回のメインディッス!!!!Nobuさんの
アメリカンサイズラザニア~~~~!!!!!!

16インチ???のダッジオーブンにい~ぱい♪
シエラに取り分けるとこんな感じwww

そうそう、この日は友人より大切な使命預かって来たのです!!!!!
ジャ~ン

The Rhombus Mesh Table S ブライトレッド
実は先日友人がこっそり立ち上げたアウトドアブランド
“Nuture tones”さんの鉄製で頑丈な折り畳みテーブルです♪
現在オープン記念で割引セールもやってま~す♪
到着したときに撮った写真でちょっと紹介♪
スチール製なので重量はありますが、取っ手がついていて移動に便利♪

引っくり返して脚を展開

中に納まっている網を取り出します

テーブルを立てて、脚に先ほどの網を乗っけたら完成~~~♪

ぐら付き防止のためのロックなどはありませんが、自重でしっかり安定して不整地でもぐら付きなく安心です♪
Sサイズは炉端大将使用時の写真でこんな感じ

ソロには丁度よさそうなサイズです♪
今後新製品もどんどん開発していくようです。
要チェックや~~~☆
我が家もそう(泣)
この3連休は静岡でハッピーキャンプクラブのオフ会が開催されたのですが、元々夜勤明けで夜から参加予定だったので、天候の心配もあり急遽キャンセル(>_<)
※そうそう!!10月号のガルヴィのこいしゆうかさんコーナーでハッピーキャンプクラブが紹介されました♪チェックしてみてくださいね☆
…3連休の予定がすっからかんに
…!!!??そういえば、ピーチでグリさん達がてっこつオフやるて行ってたな~
グリさんに連絡して日帰りで混ぜていただく事に♪
14時頃到着~

グリさんのクロスター

左:Nobuさんの小川
右:ゆーけさんのコールマン
我が家は日帰りなので張らずwww
実はゆーけさん、この日がはじめて!!!!!!
歳も1つ違いでしかも超近所!!!!!!!!!なのになかなかご一緒できずに半年以上…
妻も一緒でしたが、抱きつきたいくらいに嬉しかったですwww
しかもイケメン!!!!!!
必死で自制心を保ち、なんとかあいさつは握手で抑えることに成功!!!!!!!!!!
このあとなんやかんや談笑していると思わぬ共通点もいっぱいで驚きの連続!!!!
なんと両家の妻が小学校の同級生♪♪♪
これから仲良くしてください☆
21時頃にはこちらもはじめましてのアメブロガーさんのseipionさん♪
おっとりされた方で、もっともっとお話ししたかったです♪
毒々しい僕達には必要だった人材~←
宴会には22時頃まで参加させていただきました。
写真は少しだけ…

今回のメインディッス!!!!Nobuさんの
アメリカンサイズラザニア~~~~!!!!!!

16インチ???のダッジオーブンにい~ぱい♪
シエラに取り分けるとこんな感じwww

そうそう、この日は友人より大切な使命預かって来たのです!!!!!
ジャ~ン

The Rhombus Mesh Table S ブライトレッド
実は先日友人がこっそり立ち上げたアウトドアブランド
“Nuture tones”さんの鉄製で頑丈な折り畳みテーブルです♪
現在オープン記念で割引セールもやってま~す♪
到着したときに撮った写真でちょっと紹介♪
スチール製なので重量はありますが、取っ手がついていて移動に便利♪

引っくり返して脚を展開

中に納まっている網を取り出します

テーブルを立てて、脚に先ほどの網を乗っけたら完成~~~♪

ぐら付き防止のためのロックなどはありませんが、自重でしっかり安定して不整地でもぐら付きなく安心です♪
Sサイズは炉端大将使用時の写真でこんな感じ

ソロには丁度よさそうなサイズです♪
今後新製品もどんどん開発していくようです。
要チェックや~~~☆
2013年07月22日
GO OUT CAMP in 関西…in 第1回ハピキャン中部関西
2013.7.20~21 GO OUT CAMP in 関西(以下GOC関西)にハピキャンメンバーとオフ会を兼ねて参加してきました~!!!!!
GOC関西開催が発表される前から同日に開催を予定していたハピキャン中部関西支部の第1回オフ会♪
せっかくGOCが関西に来るなら!!!!!!!
ということで便乗することに(GOC側非公認←)www
今回のハピキャン参加メンバーは
tuka夫婦(名前だけ幹事)
satokoroさん(実質幹事ありがとうございました)&ご友人Nさん
おやっさん夫婦&6匹ワンちゃん
KEN@さん&☆うさこ☆さん
みゅ~ちゃん
ここまでは一緒に張れました♪
入場の関係で一緒に張れなかったけど一緒に参加してくださった
Wackyさん
チョコさん
プライベートで参加して見えた、ブログもmixiも放置wwwの
etoooさん
ハピキャンでは無いけど、最近ちょくちょくご一緒させて頂いている
ハコケンさん、まさキングさん、アツシさんたちのグループは一緒に集合して一緒に設営させていただきました~♪
…こうやって書くとなかなかの大所帯っすねwww
さてレポ行きましょ~
am2:00 am7:00会場すぐ近くの道の駅に集合予定なので、深夜の美濃加茂を出発~~~~~~

am6:00 道の駅到着~
KEN@さんやさsatokoroさんが何度か会場偵察~
うちはちょっとコンビニへ買出しに行ったり、キーくんと遊んだりして時間を過ごします♪
am8:30頃 混雑を避けるために開門して少しずつ場内へ~

ハイエース率高し!!!!!!!!!!!!
am10:00 おのおの設営完了~ハピキャン村の完成~

我が家



satokoroさん

KEN@さん&☆うさこ☆さん

おやっさん

憧れのオアシスとユニの超巨大タープ!!!!!オアシス2、3張り入りそうwww
オールドスタイルに憧れる僕としては鼻血もののサイトです(; ´Д `)
みゅ~ちゃん………
!!!!!!!!!!!?
写真忘れましたm(__)m
あ!!!でもみゅ~ちゃんとこの写真1枚ありました~♪
設営開始直後にクーラーボックス引っくり返して割れたみゅ~ちゃんのタッパーwww

設営が終わったら場内散策~
開店準備中の各ブース

メインステージ

テントの展示会場で一目惚れした幕



springbarというブランドの2~3人用コンパクトコットンテントです♪
キャンプ用に改良された可愛いデイジーチェーンをGET!!!

pm12:00 昼食
持参した親父手作りのトマトを丸かじり

からの~
KEN@さんの涼しいNORDISKのコットンタープの下で薬味持ち寄りそうめん大会です♪


みんながご馳走様してからまだ残っていたそうめんとうどん2玉を1人で平らげ、さらにおやっさんから炊き込みご飯を頂き…更にsatokoroさんから発泡酒を頂いて満腹~~~
芝の家に直接マットを敷いて1時間ほど昼寝。風が抜けて気持ちイイ~~~~~♪
目覚めたらちょうど嫁さんとsatokoroさんがソフトクリームを買いに行こうとしています…
ナイスタイミ~~~ング☆
飛び起きて便乗www

シャリシャリしてておいし~☆
ずっと気になっていたCAMP MANIAさんのブースで色々話を聞かせていただき、同じ地元で同じフィールド
をホームにしていることをアピールしてきましたwww …少しずつお近づきになれたらイイなwww

気になっていた商品があったので、ひとまずカタログゲット~♪
ちょっとだけ奇妙礼太郎さんのライブを観ますが、あまりの暑さに即退散!!!

ステージ裏の丘から全体をパシャリ

山に囲まれた広い芝生で、風も適度に吹いていいところでした~
惜しまれるのは普段ここは公園で、キャンプサイトは奥のほうにちょろっとだけってことでしょうか?
サイトに戻って、おやっさんサイトでオールドコールマンの話しを色々聞かせていただいたり、まったり日が暮れるまで過ごします。
自分のサイトに戻ってまったりしていると、ハイテンションなアフロでサングラスの変なおっさん(失礼な)と、おっさんに負けないくらいにハイテンションな少年が2人乱入……
今回がはじめましてのWackyさん親子でした(^^;)
すっごく面白い方で、今回一緒に張れなかったのが悔やまれます(泣
次は是非一緒にワイワイやりましょう!!!
pm7:00 カラオケ大会~~~~!!!!!

なんとトップバッターで歌っているのはsatokoroさんご友人のNさん!!?
曲は僕も大好きなGO!GO!7188の名曲“こいのうた”
歌も凄く上手くて驚いたのですが、何より驚いたのは、このステージ前に…
知らない間にテキーラショットを3杯も逝っちゃってたってことwww
スゲー!!!!!
Nさんのステージをみんなで楽しんでからは、おのおののサイトで夕食タイム~♪
各自おすそ分けしつつも自分のサイトでまったりスタイルです。





おすそ分けで豪華な夕食~♪

このあとシャワーを浴びに行ってからおやっさんサイトで静かに宴会スタート
*ここも写真無い…汗
夜は涼しく、朝7時頃までぐっすり~
妻はライブの音で寝れなかったみたいですが、これもフェスキャンですからね~秋の響の森ではもっと妻に飲ませて寝れるようにしなきゃいけませんので、そのときは皆様、妻を宜しくお願いしま~すwww
am10:30 大抽選会~
みごと☆うさこ☆さんがウエストポーチをGET~
撤収して皆さんとは現地解散!!!
便乗オフ会でしたので、イベントなんかはま~ったくやりませんでしたが本当に楽しい2日間でした♪
第2回ハピキャン中部関西と、本家ハピキャンをどうぞ宜しくお願いしま~す♪
※ハッピーキャンプクラブはmixiコミュ“家族でおしゃれキャンプ”のオフ会です♪mixi登録されている方は是非チェックっす!!!!!
なんかフェイスブックとかにもあるらしいんですが、自分フェイスブックやってないので良くわかりませんwww ←
帰り道は京都市内へ足をのばして寄り道~

GOC会場とWILD-1、ドンキホーテでの今回の収穫~

CAMP MANIA FIRE HANGER 02
デイジーチェーン
コロンビアのタンクトップ(妻)
炉ばた大将
各種ステッカー♪♪
FIRE HANGER に似合うてっこつ張って焚き火で料理したい……
って事で、これから出番のなくなりそうな物たちを手放そうと思ってます。
大したものは持っていないので、引き取り手が見つかれば良いのですが…
最後に、今回のGOC関西スタッフの皆様、まったりと楽しい時間をありがとうございました~~~~!!!!!!
第2回開催を期待しています♪
GOC関西開催が発表される前から同日に開催を予定していたハピキャン中部関西支部の第1回オフ会♪
せっかくGOCが関西に来るなら!!!!!!!
ということで便乗することに(GOC側非公認←)www
今回のハピキャン参加メンバーは
tuka夫婦(名前だけ幹事)
satokoroさん(実質幹事ありがとうございました)&ご友人Nさん
おやっさん夫婦&6匹ワンちゃん
KEN@さん&☆うさこ☆さん
みゅ~ちゃん
ここまでは一緒に張れました♪
入場の関係で一緒に張れなかったけど一緒に参加してくださった
Wackyさん
チョコさん
プライベートで参加して見えた、ブログもmixiも放置wwwの
etoooさん
ハピキャンでは無いけど、最近ちょくちょくご一緒させて頂いている
ハコケンさん、まさキングさん、アツシさんたちのグループは一緒に集合して一緒に設営させていただきました~♪
…こうやって書くとなかなかの大所帯っすねwww
さてレポ行きましょ~
am2:00 am7:00会場すぐ近くの道の駅に集合予定なので、深夜の美濃加茂を出発~~~~~~

am6:00 道の駅到着~
KEN@さんやさsatokoroさんが何度か会場偵察~
うちはちょっとコンビニへ買出しに行ったり、キーくんと遊んだりして時間を過ごします♪
am8:30頃 混雑を避けるために開門して少しずつ場内へ~

ハイエース率高し!!!!!!!!!!!!
am10:00 おのおの設営完了~ハピキャン村の完成~

我が家



satokoroさん

KEN@さん&☆うさこ☆さん

おやっさん

憧れのオアシスとユニの超巨大タープ!!!!!オアシス2、3張り入りそうwww
オールドスタイルに憧れる僕としては鼻血もののサイトです(; ´Д `)
みゅ~ちゃん………
!!!!!!!!!!!?
写真忘れましたm(__)m
あ!!!でもみゅ~ちゃんとこの写真1枚ありました~♪
設営開始直後にクーラーボックス引っくり返して割れたみゅ~ちゃんのタッパーwww

設営が終わったら場内散策~
開店準備中の各ブース

メインステージ

テントの展示会場で一目惚れした幕



springbarというブランドの2~3人用コンパクトコットンテントです♪
キャンプ用に改良された可愛いデイジーチェーンをGET!!!

pm12:00 昼食
持参した親父手作りのトマトを丸かじり

からの~
KEN@さんの涼しいNORDISKのコットンタープの下で薬味持ち寄りそうめん大会です♪


みんながご馳走様してからまだ残っていたそうめんとうどん2玉を1人で平らげ、さらにおやっさんから炊き込みご飯を頂き…更にsatokoroさんから発泡酒を頂いて満腹~~~
芝の家に直接マットを敷いて1時間ほど昼寝。風が抜けて気持ちイイ~~~~~♪
目覚めたらちょうど嫁さんとsatokoroさんがソフトクリームを買いに行こうとしています…
ナイスタイミ~~~ング☆
飛び起きて便乗www

シャリシャリしてておいし~☆
ずっと気になっていたCAMP MANIAさんのブースで色々話を聞かせていただき、同じ地元で同じフィールド
をホームにしていることをアピールしてきましたwww …少しずつお近づきになれたらイイなwww

気になっていた商品があったので、ひとまずカタログゲット~♪
ちょっとだけ奇妙礼太郎さんのライブを観ますが、あまりの暑さに即退散!!!

ステージ裏の丘から全体をパシャリ

山に囲まれた広い芝生で、風も適度に吹いていいところでした~
惜しまれるのは普段ここは公園で、キャンプサイトは奥のほうにちょろっとだけってことでしょうか?
サイトに戻って、おやっさんサイトでオールドコールマンの話しを色々聞かせていただいたり、まったり日が暮れるまで過ごします。
自分のサイトに戻ってまったりしていると、ハイテンションなアフロでサングラスの変なおっさん(失礼な)と、おっさんに負けないくらいにハイテンションな少年が2人乱入……
今回がはじめましてのWackyさん親子でした(^^;)
すっごく面白い方で、今回一緒に張れなかったのが悔やまれます(泣
次は是非一緒にワイワイやりましょう!!!
pm7:00 カラオケ大会~~~~!!!!!

なんとトップバッターで歌っているのはsatokoroさんご友人のNさん!!?
曲は僕も大好きなGO!GO!7188の名曲“こいのうた”
歌も凄く上手くて驚いたのですが、何より驚いたのは、このステージ前に…
知らない間にテキーラショットを3杯も逝っちゃってたってことwww
スゲー!!!!!
Nさんのステージをみんなで楽しんでからは、おのおののサイトで夕食タイム~♪
各自おすそ分けしつつも自分のサイトでまったりスタイルです。





おすそ分けで豪華な夕食~♪

このあとシャワーを浴びに行ってからおやっさんサイトで静かに宴会スタート
*ここも写真無い…汗
夜は涼しく、朝7時頃までぐっすり~
妻はライブの音で寝れなかったみたいですが、これもフェスキャンですからね~秋の響の森ではもっと妻に飲ませて寝れるようにしなきゃいけませんので、そのときは皆様、妻を宜しくお願いしま~すwww
am10:30 大抽選会~
みごと☆うさこ☆さんがウエストポーチをGET~
撤収して皆さんとは現地解散!!!
便乗オフ会でしたので、イベントなんかはま~ったくやりませんでしたが本当に楽しい2日間でした♪
第2回ハピキャン中部関西と、本家ハピキャンをどうぞ宜しくお願いしま~す♪
※ハッピーキャンプクラブはmixiコミュ“家族でおしゃれキャンプ”のオフ会です♪mixi登録されている方は是非チェックっす!!!!!
なんかフェイスブックとかにもあるらしいんですが、自分フェイスブックやってないので良くわかりませんwww ←
帰り道は京都市内へ足をのばして寄り道~

GOC会場とWILD-1、ドンキホーテでの今回の収穫~

CAMP MANIA FIRE HANGER 02
デイジーチェーン
コロンビアのタンクトップ(妻)
炉ばた大将
各種ステッカー♪♪
FIRE HANGER に似合うてっこつ張って焚き火で料理したい……
って事で、これから出番のなくなりそうな物たちを手放そうと思ってます。
大したものは持っていないので、引き取り手が見つかれば良いのですが…
最後に、今回のGOC関西スタッフの皆様、まったりと楽しい時間をありがとうございました~~~~!!!!!!
第2回開催を期待しています♪
2013年07月20日
2013年07月08日
意外な繋がりささゆり会~♪
6月15~16日、ハピキャンでお世話になっているsatokoroさんからのお誘いでささゆりにいってきました~♪
事前にsatokoroさんから「みゅ~ちゃん“達”と一緒だから次回のハピキャンオフ会の打ち合わせもしましょ~」とお誘いいただいていたのですが、前日にメンバーを聞くと…
konomiさん(当日は所要でキャンセル)
ギネス太郎さん
マサキングさん
の名前が!!!!!?
今の時代、誰とどこでどう繋がっているかわかりませんね~www
妻のパート終わりをを待って出発!!!
恵那市内は既に大雨でしたが、高度を上げると雨もやんでラッキー!???
ささゆりもまだ雨は降っていませんでしたが、今にも降りそうだったので急いで設営完了~


久しぶりに長老様を御設営♪
さすが20年選手の長老様…色あせパねぇっす;;;
ここまでは良かったのですが、はじめましてのマサキングさん宅にてワイワイやっているととうとう雨が…
なんとマサキングさんカップルが我が家とかなり歳が近く、お住まいもぼちぼち近い!!!!
歳の近いキャンパーさんとの対面ははじめて(ゆーけさんとはブログ上でかなりお世話になっているのですが、毎回すれ違いになってしまい未だお会いできず;;;)
コット寝予定だったのですが、長老様は撥水加工はおろか、生地そのものがだいぶアレになってきていまして雨漏りが大変wwwwwwww
夜は車中泊に変更しました(>_<)最近みーパパさんがブログに載せてたこれ試してみようかな?
しばしマサキングさん宅でまったりさせていただいた後、この後のメンバー増加に備えてギネスさんのBIGなヨーレイカへ移動♪
そこらかは雨脚は強まる一方

タープの外はあっという間に水浸しwww
暗くなってきたので、宴会前にみゅ~ちゃん家、satokoroさんと一緒に温泉へ♪
みゅ~ちゃん家のお兄ちゃんと裸のお付き合い♪お互いに恥ずかしがりながらのひと時は楽しかったです~☆
一緒にサウナにも入りましたが、6分足らずであえなく撃沈はもちろん僕wwwww
いや~なさけないッッッ!!!!!
お兄ちゃんはこの後30分くらいでてきませんでしたΣ(゜□゜;;)
戻ってからはみんなで宴会!!!!
今となってはいつ合流していたのかさえ定かではないハコケンさん、マッチョさん、ガッキーさんも一緒にワイワイガヤガヤ♪





豪華な料理と美味い酒が並ぶグルキャン(この時間はグルメキャンプのグルキャンと呼ぶとか呼ばないとか)
そんな中、内からはビグ・ザム豆腐と冷凍餃子に、温泉で買った梅ごぼう(これが美味かった!!!!)という手抜きっぷり;;;

どうやら途中何度か僕とマッチョさんは寝落ちと覚醒を繰り返し…
覚醒のおかげか否か…
誰が言ったか定かではないんですが、僕…
ビッグダディに似ているらしい…………
嬉しくない(汗)
実はこの日の朝、偶然にも自宅にて洗顔中に映った自分の顔を見て…
自分で自分の顔をみて「似てる(ダディに)」
嬉しくな~~~~~~い!!!!!!!!(泣)
その模様はギネス兄さんのこちらのブログでどうぞwwwwww
(みゅ~ちゃんに殴られるw僕の腹ヤバいな…)
そうそう、フォースコリーイイですよ!!!!!!
余分なものが……良く出ますwww
フィールドでしょっちゅうトイレに行くダディを見つけたら声を掛けて罵ってくださいね~♪
翌朝は絶品マサキングサンドをいただき、マッチョさんのカップ麺を少しいただき…
いつもどおりささゆりの喫茶店でモーニングをいただきました♪


最近グルキャンにも慣れてきたのか、人の食べ物を横取りする食い意地が本性を現してきました(汗)
※皆様、ご一緒の際はテーブルの上に食べ物を出しっぱなしにしないように!!!
きーくんと折り紙をしたり、マサキングさんのところでケロシンのお話を聞いたり、やっぱり張り方の間違っていた(www)マッチョさんのヨーレイカ張り直し撮影会に参加してのんびり

…なんか社用車が映りこんでるwww本人が上司に怒られないように誰の車かは伏せさせていただきますwww
マッチョさんはこのフライが気に入らないらしいのですが、ちゃんとタープ連結に便利な位置に金具もついてるし、実用性はなかなか???これを###円でGETならかなりお得だと思います♪
この後マッチョさん&ハコケンさんは早くに撤収され、後に続いて皆様お帰りに。
翌月曜日が夜勤の我がとsatokoroさんはお昼近くまでのんびりしていましたが、satokoroさんも先に岐路につかれ、あれだけにぎやかだったエリアも寂しいもんです。

今回のメンバーの中からも何組かとはGO OUT 関西での再開を約束し、我が家も岐路に。
帰りは恵那市内まで逆送し、東濃に住んでいた頃に通っていたパスタのお店“みむら”に行ってきました♪

ボリューム満点で本格的な手打ちパスタとピザをいただけるお店ですが、和風のつくりのお店で落ち着くお気に入りのお店です(^^)
2人はランチをいただきましたが、ランチは食べやすさ優先で本格パスタがどんぶりで!!!!wwww

お手ごろ価格でお腹いっぱいになれておススメです!!
恵那ICにも近いので、東濃地方へキャンプの際によかったら立ち寄ってみてください☆
キャンプからかなり日にちが経っていて臨場感皆無の今回でした~
GO OUTも含めた真夏のキャンプに向けて着々と散財しております♪
イベント前になるとすぐに調子に乗る…
お前は「そこまでしなくてもイイ」と言う。
だがオレは張り切りたい!!
張り切らなければいけないと思う!!
だから張り切る!!
張り切ればイイと思う!!
そう
※ホントはそんなことないからね
事前にsatokoroさんから「みゅ~ちゃん“達”と一緒だから次回のハピキャンオフ会の打ち合わせもしましょ~」とお誘いいただいていたのですが、前日にメンバーを聞くと…
konomiさん(当日は所要でキャンセル)
ギネス太郎さん
マサキングさん
の名前が!!!!!?
今の時代、誰とどこでどう繋がっているかわかりませんね~www
妻のパート終わりをを待って出発!!!
恵那市内は既に大雨でしたが、高度を上げると雨もやんでラッキー!???
ささゆりもまだ雨は降っていませんでしたが、今にも降りそうだったので急いで設営完了~


久しぶりに長老様を御設営♪
さすが20年選手の長老様…色あせパねぇっす;;;
ここまでは良かったのですが、はじめましてのマサキングさん宅にてワイワイやっているととうとう雨が…
なんとマサキングさんカップルが我が家とかなり歳が近く、お住まいもぼちぼち近い!!!!
歳の近いキャンパーさんとの対面ははじめて(ゆーけさんとはブログ上でかなりお世話になっているのですが、毎回すれ違いになってしまい未だお会いできず;;;)
コット寝予定だったのですが、長老様は撥水加工はおろか、生地そのものがだいぶアレになってきていまして雨漏りが大変wwwwwwww
夜は車中泊に変更しました(>_<)最近みーパパさんがブログに載せてたこれ試してみようかな?
しばしマサキングさん宅でまったりさせていただいた後、この後のメンバー増加に備えてギネスさんのBIGなヨーレイカへ移動♪
そこらかは雨脚は強まる一方

タープの外はあっという間に水浸しwww
暗くなってきたので、宴会前にみゅ~ちゃん家、satokoroさんと一緒に温泉へ♪
みゅ~ちゃん家のお兄ちゃんと裸のお付き合い♪お互いに恥ずかしがりながらのひと時は楽しかったです~☆
一緒にサウナにも入りましたが、6分足らずであえなく撃沈はもちろん僕wwwww
いや~なさけないッッッ!!!!!
お兄ちゃんはこの後30分くらいでてきませんでしたΣ(゜□゜;;)
戻ってからはみんなで宴会!!!!
今となってはいつ合流していたのかさえ定かではないハコケンさん、マッチョさん、ガッキーさんも一緒にワイワイガヤガヤ♪





豪華な料理と美味い酒が並ぶグルキャン(この時間はグルメキャンプのグルキャンと呼ぶとか呼ばないとか)
そんな中、内からはビグ・ザム豆腐と冷凍餃子に、温泉で買った梅ごぼう(これが美味かった!!!!)という手抜きっぷり;;;

どうやら途中何度か僕とマッチョさんは寝落ちと覚醒を繰り返し…
覚醒のおかげか否か…
誰が言ったか定かではないんですが、僕…
ビッグダディに似ているらしい…………
嬉しくない(汗)
実はこの日の朝、偶然にも自宅にて洗顔中に映った自分の顔を見て…
自分で自分の顔をみて「似てる(ダディに)」
嬉しくな~~~~~~い!!!!!!!!(泣)
その模様はギネス兄さんのこちらのブログでどうぞwwwwww
(みゅ~ちゃんに殴られるw僕の腹ヤバいな…)
そうそう、フォースコリーイイですよ!!!!!!
余分なものが……良く出ますwww
フィールドでしょっちゅうトイレに行くダディを見つけたら声を掛けて罵ってくださいね~♪
翌朝は絶品マサキングサンドをいただき、マッチョさんのカップ麺を少しいただき…
いつもどおりささゆりの喫茶店でモーニングをいただきました♪


最近グルキャンにも慣れてきたのか、人の食べ物を横取りする食い意地が本性を現してきました(汗)
※皆様、ご一緒の際はテーブルの上に食べ物を出しっぱなしにしないように!!!
きーくんと折り紙をしたり、マサキングさんのところでケロシンのお話を聞いたり、やっぱり張り方の間違っていた(www)マッチョさんのヨーレイカ張り直し撮影会に参加してのんびり

…なんか社用車が映りこんでるwww本人が上司に怒られないように誰の車かは伏せさせていただきますwww
マッチョさんはこのフライが気に入らないらしいのですが、ちゃんとタープ連結に便利な位置に金具もついてるし、実用性はなかなか???これを###円でGETならかなりお得だと思います♪
この後マッチョさん&ハコケンさんは早くに撤収され、後に続いて皆様お帰りに。
翌月曜日が夜勤の我がとsatokoroさんはお昼近くまでのんびりしていましたが、satokoroさんも先に岐路につかれ、あれだけにぎやかだったエリアも寂しいもんです。

今回のメンバーの中からも何組かとはGO OUT 関西での再開を約束し、我が家も岐路に。
帰りは恵那市内まで逆送し、東濃に住んでいた頃に通っていたパスタのお店“みむら”に行ってきました♪

ボリューム満点で本格的な手打ちパスタとピザをいただけるお店ですが、和風のつくりのお店で落ち着くお気に入りのお店です(^^)
2人はランチをいただきましたが、ランチは食べやすさ優先で本格パスタがどんぶりで!!!!wwww

お手ごろ価格でお腹いっぱいになれておススメです!!
恵那ICにも近いので、東濃地方へキャンプの際によかったら立ち寄ってみてください☆
キャンプからかなり日にちが経っていて臨場感皆無の今回でした~
GO OUTも含めた真夏のキャンプに向けて着々と散財しております♪
イベント前になるとすぐに調子に乗る…
お前は「そこまでしなくてもイイ」と言う。
だがオレは張り切りたい!!
張り切らなければいけないと思う!!
だから張り切る!!
張り切ればイイと思う!!
そう
オレはこういう人間だ!!!!!!!!!
※ホントはそんなことないからね
2013年05月19日
75グループ春祭り(簡易レポとギネスさんゴメンなさいw)
5/18~19、グリッチさんにお誘い頂き、ささゆりで開かれたCLUB75の会合に参加させて頂きました♪
自分は、CLUB75傘下(いよいよ何のこっちゃwww)のCLUB85として妻と参加♪
ケータイからの投稿は何かと不便なので、PCのネット環境が整い次第改めてしっかりとしたレポを書きま~す♪
ご一緒させていただいた皆様本当にありがとうございました♪
初めましての皆様も改めて紹介させていただきますっ(^^)

宴会中、8823mmのお膝で半目むいて寝落ちのはやぶさくん♪

どーん!!!!!!

あんなけギネスさんに太りっぷりをいじられたのに…
また食い過ぎちゃいましたCoCo壱番屋豚しゃぶカレー…700g!!!!!!!
次会うまでに痩せる約束をしたのですが…(^^;)
自分は、CLUB75傘下(いよいよ何のこっちゃwww)のCLUB85として妻と参加♪
ケータイからの投稿は何かと不便なので、PCのネット環境が整い次第改めてしっかりとしたレポを書きま~す♪
ご一緒させていただいた皆様本当にありがとうございました♪
初めましての皆様も改めて紹介させていただきますっ(^^)

宴会中、8823mmのお膝で半目むいて寝落ちのはやぶさくん♪

どーん!!!!!!

あんなけギネスさんに太りっぷりをいじられたのに…
また食い過ぎちゃいましたCoCo壱番屋豚しゃぶカレー…700g!!!!!!!
次会うまでに痩せる約束をしたのですが…(^^;)
2013年03月29日
響の森2013始動!!!!…ですが
我がふるさと岐阜県はオシャレなキャンプとは程遠いと思っていましたが、こうやってブログはじめてみると違うんですね〜!!!!?
オシャレなキャンパーさんもたくさんいらっしゃいます。
桃やらささゆりやら粕川といったオシャレキャンパー憩いの場があったり…
そしてなにより驚いたのがキャンプマニアさんの存在!!!
関東にお住まいのkabawoさんからの情報ではじめてしりました(^_^;)
あっという間に全国区になったキャンプマニアさんが主催される響の森。
まさか我が家から2山位越えた所でこんなイカしたフェスが開催されているなんて!!!!
そういえば、武儀や明宝ではレゲエフェスが盛んだし、岐阜って意外と音楽に熱いんですね…
ようやく話は戻りまして…←
来月末に響の森開催決まりましたね〜♪
(※事前情報:kabawoさん チケット情報:nicohanaさんありがとうございます♪)
前売り券買う気満々で妻に相談
俺「カクカクシカジカで響の森のチケットがローソンで発売だけど、近くのローソンってどこにあったっけ?」
※ど田舎の為、近くにローソンないんですwww
妻「その週末って結婚記念日の直前で3連休だよ〜?」
俺の心「あい分かった。みなまで言う必要はないぞ」
響の森は断念して、記念日イベントを計画します♪
…なんやかんやで3回連続で響の森行けてない…泣
多分これは我が家が未だキャンプマニアさん製品を購入していないからですね(>_<)
PS.美濃加茂周辺も桜が咲きはじめました♪我が家の庭の桜も蕾がパンパンに膨らんでおります♪
…が、明日は俺が仕事で、日曜日は妻が仕事…
う〜ん…(^_^;)
オシャレなキャンパーさんもたくさんいらっしゃいます。
桃やらささゆりやら粕川といったオシャレキャンパー憩いの場があったり…
そしてなにより驚いたのがキャンプマニアさんの存在!!!
関東にお住まいのkabawoさんからの情報ではじめてしりました(^_^;)
あっという間に全国区になったキャンプマニアさんが主催される響の森。
まさか我が家から2山位越えた所でこんなイカしたフェスが開催されているなんて!!!!
そういえば、武儀や明宝ではレゲエフェスが盛んだし、岐阜って意外と音楽に熱いんですね…
ようやく話は戻りまして…←
来月末に響の森開催決まりましたね〜♪
(※事前情報:kabawoさん チケット情報:nicohanaさんありがとうございます♪)
前売り券買う気満々で妻に相談
俺「カクカクシカジカで響の森のチケットがローソンで発売だけど、近くのローソンってどこにあったっけ?」
※ど田舎の為、近くにローソンないんですwww
妻「その週末って結婚記念日の直前で3連休だよ〜?」
俺の心「あい分かった。みなまで言う必要はないぞ」
響の森は断念して、記念日イベントを計画します♪
…なんやかんやで3回連続で響の森行けてない…泣
多分これは我が家が未だキャンプマニアさん製品を購入していないからですね(>_<)
PS.美濃加茂周辺も桜が咲きはじめました♪我が家の庭の桜も蕾がパンパンに膨らんでおります♪
…が、明日は俺が仕事で、日曜日は妻が仕事…
う〜ん…(^_^;)
2013年03月12日
ショックッッッ

(去年参加した時のです)
今月23、24日と第6回HAPPY CAMP CLUBが開催されます!!!!
“HAPPY CAMP CLUB”とは、某SNSのコミュニティ“家族でおしゃれキャンプ”から生まれたファミリーやカップル中心のオフ会です♪
うちがキャンプを本格的にはじめて、最初に参加させていただいたグルキャンがこちらで、オフ会も関東メインで距離もありますが大切にしたい仲間♪
我らがドン!!!!
みぃちゃん。さんやよっしぃ~♪さんをはじめ、おしゃれでパワフルま~良く飲むw女性陣が多く、どのサイトも可愛くそして実用的☆
あ…名誉のために付け加えますが、よっしぃ~♪さんは飲みませんよ☆
ま~早い話が、そのオフ会に参加出来なくなっちゃったんすよあたし…
理由は簡単。
開催日の23日が通常出勤日だったのですwww
普段から会社カレンダーなんか見ないから、うっかりすっかりてっきりがっくりです(>_<)
みんなにちやほやされたくて、頑張ってローチェアも仕上げたのに(おいっ←)
このショックはどう発散しましょうか?
物欲で?
代替キャンプで?
食欲で?
食欲かなぁ?w
ハピキャンとは話が変わりますが、最近桃で知り合ったもうひとつのキャンプチームCLUB75の皆様♪
グリッチさんやギネス太郎さんや…正確に誰がCLUB75メンバーかはまだ定かではありませんが、とにかくオシャレで気さくで…こちらも良く飲むアニキばかり♪
ああいう仲間の姿って本当に憧れます♪
真似してCLUB85を結成したい所なんですが、85世代のキャンパー近くにいねぇ!!!!!
嫁さんは86やし…1人で立ち上げようかな?
本家の方々よろしいでしょうか?www
2012年12月06日
清里中央オートキャンプ場その2
ようやく続きを書きま~す(^^;)
白州からの帰りは、飲酒した自分に代わって妻に運転して貰いました♪飲ませてくれた妻に感謝感激雨あられ~☆
帰ったらとりあえず車中泊の寝床を準備♪


窓は自作サンシェードで目隠し&防寒をし、換気用に少し開けてあるバックドアからホカペを引き込み♪
夜は朝までぬくぬくでした(^^)
くまぷぅさんのテンティピでまったりタイム♪
みぃちゃん。さんから信玄餅を頂きました☆

岐阜人である自分は初めてのお菓子でしたが、関東では有名みたいですね♪しかも中々高級…汗
ちっさい容器いっぱのきな粉と黒蜜に悪戦苦闘しながらも、某イケメンパパから正しい食べ方を教わりました(^O^)
最後に
ハナクチョ作るのがミソだそうです!!!www
色んな地域から集まると、毎回新しい発見があり、話も尽きず楽しい時間は過ぎ…
暗くなってきたのでみんなで宴会スタート!!!

くっそ寒いのに…
ランドロックあるのに…
ロッジシェルターあるのに…
ピルツもテンティピあるのに…
敢えて外で宴会始めるこの仲間が大好きですwww 続きを読む
白州からの帰りは、飲酒した自分に代わって妻に運転して貰いました♪飲ませてくれた妻に感謝感激雨あられ~☆
帰ったらとりあえず車中泊の寝床を準備♪


窓は自作サンシェードで目隠し&防寒をし、換気用に少し開けてあるバックドアからホカペを引き込み♪
夜は朝までぬくぬくでした(^^)
くまぷぅさんのテンティピでまったりタイム♪
みぃちゃん。さんから信玄餅を頂きました☆

岐阜人である自分は初めてのお菓子でしたが、関東では有名みたいですね♪しかも中々高級…汗
ちっさい容器いっぱのきな粉と黒蜜に悪戦苦闘しながらも、某イケメンパパから正しい食べ方を教わりました(^O^)
最後に
ハナクチョ作るのがミソだそうです!!!www
色んな地域から集まると、毎回新しい発見があり、話も尽きず楽しい時間は過ぎ…
暗くなってきたのでみんなで宴会スタート!!!

くっそ寒いのに…
ランドロックあるのに…
ロッジシェルターあるのに…
ピルツもテンティピあるのに…
敢えて外で宴会始めるこの仲間が大好きですwww 続きを読む
2012年11月25日
清里中央オートキャンプ場その1
11月24~25日、山梨県のリゾート地にある、清里中央オートキャンプ場に行って来ました!!!
今回もいつもお世話になってるハピキャンメンバーと♪
我が家以外は金曜日から行ってますが、我が家は仕事だったので土曜日イン☆
朝5時に出発して、恵那峡SAで軽く朝ご飯にかけそば♪

アーリー可能時間9時ジャストにチェックインして、satokoroさんと「片道4~5時間だったら近いよね~♪」なんてちょっと病的なおしゃべりをしながら設営完了~♪

今回は車中泊って事で、クイックとクレイジーのタープ&タープですが、実はこちら、このあと翌朝の朝ご飯まで出番なしっwww
ガスランタンもグローブにヒビが入っていたので、こちらも立てただけで出番なしっ!!!!!!
デイツ50真鍮無垢は家に忘れ…
なんで持って来たんだ????
ま~イイじゃないですか~☆(半分ヤケクソw)
一段上から撮影…

我が家の到着により、ハピキャンメンバーは8組!!!
これだけ集まったら既にオフ会ですよね…www
今回は特にオフ会と言う訳でもないので、特に名前も無しで、各々自由にしてます(^^)
参加メンバー
みぃちゃん。さん家
よっしぃ~♪さん家
satokoroさん家
かおりんさん家
JUN☆さん家
くまぷぅさん家
みゅ~ちゃんさん家
サイトでまったりする方もいれば、観光に出掛ける方も…
我が家は設営だけして直ぐにある場所へ…
続きを読む
今回もいつもお世話になってるハピキャンメンバーと♪
我が家以外は金曜日から行ってますが、我が家は仕事だったので土曜日イン☆
朝5時に出発して、恵那峡SAで軽く朝ご飯にかけそば♪

アーリー可能時間9時ジャストにチェックインして、satokoroさんと「片道4~5時間だったら近いよね~♪」なんてちょっと病的なおしゃべりをしながら設営完了~♪

今回は車中泊って事で、クイックとクレイジーのタープ&タープですが、実はこちら、このあと翌朝の朝ご飯まで出番なしっwww
ガスランタンもグローブにヒビが入っていたので、こちらも立てただけで出番なしっ!!!!!!
デイツ50真鍮無垢は家に忘れ…
なんで持って来たんだ????
ま~イイじゃないですか~☆(半分ヤケクソw)
一段上から撮影…

我が家の到着により、ハピキャンメンバーは8組!!!
これだけ集まったら既にオフ会ですよね…www
今回は特にオフ会と言う訳でもないので、特に名前も無しで、各々自由にしてます(^^)
参加メンバー
みぃちゃん。さん家
よっしぃ~♪さん家
satokoroさん家
かおりんさん家
JUN☆さん家
くまぷぅさん家
みゅ~ちゃんさん家
サイトでまったりする方もいれば、観光に出掛ける方も…
我が家は設営だけして直ぐにある場所へ…
続きを読む
2012年11月24日
2012年10月23日
“キャン会い”最終日~やっつけ仕事編(笑)
おはようございます。
朝6:30から皆であづり浜を散歩がてらゴミ拾い♪


参加賞まで出ました♪
あづり浜から帰ったら朝食タイム♪

嫁さんはsatokoro家が作ってくれた伊勢エビの頭で出汁を取った味噌汁をいただいてました…
かなり美味かったらしいです…
オレはエビアレルギーなのでお預け…泣
さぁ!!!
気を取り直して最後のメインイベント“じゃんけん大会”スタート!!!!

さっすがSOTOさん共催だけあってふとっぱら!!!
話題のメルヘンバーナーやら、スリーバーナーやらが出るは出るは!!!
社長もその気になっちゃって物販ブースから勝手に商品持って来ておまけで着けちゃう気前の良さに感嘆!!!!!
何かしら商品買いますから、なんか当たってくれ~!!!!!
なんとか意地でガストーチget~!!!
続きを読む
朝6:30から皆であづり浜を散歩がてらゴミ拾い♪


参加賞まで出ました♪
あづり浜から帰ったら朝食タイム♪

嫁さんはsatokoro家が作ってくれた伊勢エビの頭で出汁を取った味噌汁をいただいてました…
かなり美味かったらしいです…
オレはエビアレルギーなのでお預け…泣
さぁ!!!
気を取り直して最後のメインイベント“じゃんけん大会”スタート!!!!

さっすがSOTOさん共催だけあってふとっぱら!!!
話題のメルヘンバーナーやら、スリーバーナーやらが出るは出るは!!!
社長もその気になっちゃって物販ブースから勝手に商品持って来ておまけで着けちゃう気前の良さに感嘆!!!!!
何かしら商品買いますから、なんか当たってくれ~!!!!!
なんとか意地でガストーチget~!!!

2012年10月19日
“キャン会い”満喫の1日目編
昼食後(確か昼食後だったはず←)、オープニングセレモニーでついにキャン会いスタート!!!!

ガルヴィ紙面でお馴染みのあの人やこの人や新富士バーナー重役さんの話もありました♪
このあと、つっくんさんが、ハピキャンに参加してて、ナチュブロでも活躍中のエディーさんファミリーを発見♪♪
爽やかで素敵なご家族で、このあと一緒に楽しみました☆
14時頃からはピザ作りと看板作りのイベントがあり、ハピキャンメンバーはみんなで勿論食べられるピザ!!!←
ゲン老院でお馴染みのゲンさんから簡単トマトソースのレクチャーがあったり…
突如背後に現れたり…www

写真撮ってたり他のサイト見に行ったりしてたら…

焦げた~!!!!!
ガッチガチのチーズ噛んでたら、治療中歯の詰め物が取れるというハプニングがこっそりあったとかなかったとか……
陽も落ちてきたのでおのおの晩ご飯の準備をしてオープンリビングに集合~♪

ハピキャンは基本、皆で集まるからといってもみんなで同じものを作ったりしません。
それぞれの家族のペースを崩さぬようにゆる~くいこうとのみぃちゃん。&よっしぃ~♪の心遣いです☆ 続きを読む

ガルヴィ紙面でお馴染みのあの人やこの人や新富士バーナー重役さんの話もありました♪
このあと、つっくんさんが、ハピキャンに参加してて、ナチュブロでも活躍中のエディーさんファミリーを発見♪♪
爽やかで素敵なご家族で、このあと一緒に楽しみました☆
14時頃からはピザ作りと看板作りのイベントがあり、ハピキャンメンバーはみんなで勿論食べられるピザ!!!←
ゲン老院でお馴染みのゲンさんから簡単トマトソースのレクチャーがあったり…
突如背後に現れたり…www

写真撮ってたり他のサイト見に行ったりしてたら…

焦げた~!!!!!
ガッチガチのチーズ噛んでたら、治療中歯の詰め物が取れるというハプニングがこっそりあったとかなかったとか……
陽も落ちてきたのでおのおの晩ご飯の準備をしてオープンリビングに集合~♪

ハピキャンは基本、皆で集まるからといってもみんなで同じものを作ったりしません。
それぞれの家族のペースを崩さぬようにゆる~くいこうとのみぃちゃん。&よっしぃ~♪の心遣いです☆ 続きを読む
2012年10月16日
“キャン会い”みんなでワイワイ設営編
モバイル版はリンクの貼り方がわからないのですいません…
到着した一行は、みんなで相談しながら設営に取りかかります。
今回は区画サイトでしたが、地面にロープで枠があるだけなので、少しでも他のサイトの迷惑にならぬよう、内側にテント村を作り、周りにサイトがない崖側にみんなでオープンスタイルの宴会場を作る事にしました♪
一番幕がデカいうちが最初に場所取りさせてもらえたのですが………
フレームにアウターをかける時に風に煽られてしまっててんやわんや!!!!(」゜□゜)」
テンパったオレに何も言わず手伝って下さったsatokoroさん&つっくんさん本当にありがとうございましたm(__)m
冷や汗流しながらもなんとかサイト完成~♪



てっこつコット寝スタイルinカボチャのベス君です♪
我が家のてっこつはインナーがダメになったので、今後はコット寝かカンガルーで延命(笑)します☆
手前からよっしぃ~♪さん家サイト、satokoroさん家サイト♪

相変わらずスゲーオシャレ!!!!
まるでテントが姉妹かの様に統一感がありますね☆
いやはや毎回勉強になりますっ!!! 続きを読む
到着した一行は、みんなで相談しながら設営に取りかかります。
今回は区画サイトでしたが、地面にロープで枠があるだけなので、少しでも他のサイトの迷惑にならぬよう、内側にテント村を作り、周りにサイトがない崖側にみんなでオープンスタイルの宴会場を作る事にしました♪
一番幕がデカいうちが最初に場所取りさせてもらえたのですが………
フレームにアウターをかける時に風に煽られてしまっててんやわんや!!!!(」゜□゜)」
テンパったオレに何も言わず手伝って下さったsatokoroさん&つっくんさん本当にありがとうございましたm(__)m
冷や汗流しながらもなんとかサイト完成~♪



てっこつコット寝スタイルinカボチャのベス君です♪
我が家のてっこつはインナーがダメになったので、今後はコット寝かカンガルーで延命(笑)します☆
手前からよっしぃ~♪さん家サイト、satokoroさん家サイト♪

相変わらずスゲーオシャレ!!!!
まるでテントが姉妹かの様に統一感がありますね☆
いやはや毎回勉強になりますっ!!! 続きを読む