2012年08月26日
赤色立体地図
今、TV番組「夢の扉+」でやってる“赤色立体地図”凄い!!!
登山や旅なんかの時は勿論、災害時にもかなり役立ちそう♪
この地図なら、地図が苦手な人にも感覚的に読み取れるんじゃないだろうか…
しかし赤はちょっと…
登山や旅なんかの時は勿論、災害時にもかなり役立ちそう♪
この地図なら、地図が苦手な人にも感覚的に読み取れるんじゃないだろうか…
しかし赤はちょっと…
2012年08月26日
2012年08月26日
ウッドキッチンスタンド製作その1

木製キッチンスタンドの自作に向けて、材料を買って来ました!!!
材料はホームセンターで、12×45×1820の白木材を選びました。
理由は安いから…これでキッチンスタンドとしての強度が出るのかかなり不安でございます…。
完成したらアップするので、気長にお待ち下さい。
2012年08月24日
サンスクリーンいらっしゃ~い♪
お盆前にポチっておいた、コールマンのスクリーンタープ“クイックセットサンスクリーン”が、昨日ようやく我が家に到着してました!!!!
試し張りはしばらく出来そうにありません…泣
キャンプした~いっ!!!!!
試し張りはしばらく出来そうにありません…泣
キャンプした~いっ!!!!!
2012年08月20日
2012年08月19日
2012年08月18日
皆様お盆は如何お過ごしでしたか?
我が家はまぁ一応本家と言うこともあり、いつも誰かしらお客様が来ていてとても賑やかでした♪
13日は2人の姉がそれぞれの家族を連れてきて、総勢11人で軒下BBQ~

とても盛り上がりましたが、この後20時半頃から2~3時間停電…
翌日14日は親父の兄弟が集まって、何やかんや30人くらいでアマゴやイワナなんかを焼いて大宴会♪

翌日15日、オレと妻は妻のおばあちゃんとこでお呼ばれ♪
その間にも我が家に10人程お客さんがみえてたみたいで、夕方帰ると親父はバッタンキュー…お疲れ様でした(汗)
16日は友達呼んでBBQ♪

彼氏を連れてきて紹介してくれた友達やら、出産間近の幸せいっぱいな若旦那やら来てくだらない話をいつまでも…
そうそう

玉ねぎの丸焼きってホンット~に甘くて美味しいよね☆☆
毎日炭を囲んで楽しかったけど、徐々に疲れは溜まりますね…16日夜に郡上徹夜おどりに繰り出しましたが、2時間踊った程度でギブアップ…
27歳………思ってる以上に体力落ちてます。
明日から仕事再開!!!!
既に仕事に戻られた方も…気を取り直して全国の働く皆様!!たっぷり稼ぎましょ~~~(>_<)
13日は2人の姉がそれぞれの家族を連れてきて、総勢11人で軒下BBQ~

とても盛り上がりましたが、この後20時半頃から2~3時間停電…
翌日14日は親父の兄弟が集まって、何やかんや30人くらいでアマゴやイワナなんかを焼いて大宴会♪

翌日15日、オレと妻は妻のおばあちゃんとこでお呼ばれ♪
その間にも我が家に10人程お客さんがみえてたみたいで、夕方帰ると親父はバッタンキュー…お疲れ様でした(汗)
16日は友達呼んでBBQ♪

彼氏を連れてきて紹介してくれた友達やら、出産間近の幸せいっぱいな若旦那やら来てくだらない話をいつまでも…
そうそう

玉ねぎの丸焼きってホンット~に甘くて美味しいよね☆☆
毎日炭を囲んで楽しかったけど、徐々に疲れは溜まりますね…16日夜に郡上徹夜おどりに繰り出しましたが、2時間踊った程度でギブアップ…
27歳………思ってる以上に体力落ちてます。
明日から仕事再開!!!!
既に仕事に戻られた方も…気を取り直して全国の働く皆様!!たっぷり稼ぎましょ~~~(>_<)
2012年08月13日
停電中
落雷によって岐阜県の広い範囲で一時的に停電があったらしい…
山奥の我が町、七宗町は既に2時間程停電しとります………。
お盆で姪っ子達が集まってますが、流石我が一族の血を引いてる!!!!
停電の中みんなあっという間に寝ちゃったよ!!!?(°□°;)
オレも明日に備えて寝ます。
山奥の我が町、七宗町は既に2時間程停電しとります………。
お盆で姪っ子達が集まってますが、流石我が一族の血を引いてる!!!!
停電の中みんなあっという間に寝ちゃったよ!!!?(°□°;)
オレも明日に備えて寝ます。
2012年08月13日
2012年08月12日
掘り出し物???
ホームセンターでイイもの見つけたので買って来ました!!!
なんだこれは????

ジャジャーン!!!!!

キャプテンスタッグの折り畳みキャリーカートですっ☆
ドッペルギャンガーにも似たような商品があるけど、あちらはクレイジーカラーでこっちは濃いブラウン。
耐荷重80kgでオレも乗れます!!!
撮影の後、実際に乗って妻に引っ張ってもらって遊びました☆←
価格は\7980!!
在庫は展示品限り!?
ホームセンターのフロアチーフに掛け合って値引き交渉…は敢え無く失敗………。
だけどまぁ~このクオリティで\7980は安い!!!!
サイズも結構大きくて、タイヤも大きく太いので、今後活躍してくれそうです♪

今週、無料キャンプ場の栗栖園地でデビュー予定♪
楽しみだ~☆
なんだこれは????

ジャジャーン!!!!!

キャプテンスタッグの折り畳みキャリーカートですっ☆
ドッペルギャンガーにも似たような商品があるけど、あちらはクレイジーカラーでこっちは濃いブラウン。
耐荷重80kgでオレも乗れます!!!
撮影の後、実際に乗って妻に引っ張ってもらって遊びました☆←
価格は\7980!!
在庫は展示品限り!?
ホームセンターのフロアチーフに掛け合って値引き交渉…は敢え無く失敗………。
だけどまぁ~このクオリティで\7980は安い!!!!
サイズも結構大きくて、タイヤも大きく太いので、今後活躍してくれそうです♪

今週、無料キャンプ場の栗栖園地でデビュー予定♪
楽しみだ~☆
2012年08月12日
川辺町花火大会
今夜は川辺町の夏祭りと花火大会でした!!!!
ちゃんと最後に見に来たのは18歳くらいだったかな?
昼過ぎから雨が降ってましたが、18時過ぎには上がってほら…

見えますか?
虹です♪
花火の前に虹とは素敵だ~っ!!!!
花火の前に腹ごしらえ

まずはスモークターキー!!
最近燻製も浅~くやりはじめたので食いついちゃいました♪
文字通りガブりと☆
後は定番の焼きそばやらフランクフルトに冷やしキュウリ!!!
やっぱり祭りはイイですね~!!!
屋台最高~!!!!!!
19:45から花火のスタートでした。

この町は、川辺町はボートで有名な町で広く大きく流れの緩やかな川が有ります。
ここの花火の見所は、この川に浮かべたボートから打ち上げる花火と、水上を走るボートから川に投げ入れた花火です。
ボートから投げ入れた花火は水面に花を咲かせてそれそれは綺麗ですよ~。
川沿いの道路から良く見え、距離も花火から10数メートル程しか離れていないのでも~んの凄い迫力です!!!!

全国には豪華で大きく素敵な花火大会が沢山ありますが、地方にも素敵な花火が沢山ありますよね。 続きを読む
ちゃんと最後に見に来たのは18歳くらいだったかな?
昼過ぎから雨が降ってましたが、18時過ぎには上がってほら…

見えますか?
虹です♪
花火の前に虹とは素敵だ~っ!!!!
花火の前に腹ごしらえ

まずはスモークターキー!!
最近燻製も浅~くやりはじめたので食いついちゃいました♪
文字通りガブりと☆
後は定番の焼きそばやらフランクフルトに冷やしキュウリ!!!
やっぱり祭りはイイですね~!!!
屋台最高~!!!!!!
19:45から花火のスタートでした。

この町は、川辺町はボートで有名な町で広く大きく流れの緩やかな川が有ります。
ここの花火の見所は、この川に浮かべたボートから打ち上げる花火と、水上を走るボートから川に投げ入れた花火です。
ボートから投げ入れた花火は水面に花を咲かせてそれそれは綺麗ですよ~。
川沿いの道路から良く見え、距離も花火から10数メートル程しか離れていないのでも~んの凄い迫力です!!!!

全国には豪華で大きく素敵な花火大会が沢山ありますが、地方にも素敵な花火が沢山ありますよね。 続きを読む
2012年08月10日
スクリーンタープ
我が家には未だにスクリーンタープがありません。
理由は開放的なヘキサが好きで、今まで見向きもしていなかった…ってのが本音。
それが何故また急に?
まず、購入リストに入ったスクリーンはこちら↓

コールマンのクイックセットサンスクリーン300のライムグリーンです。
前回も書いたけど、大型のテントが欲しく、連結タイプのテントや大型の2ルームを考えていたんですが、なかなかオレの心を射止めてくれる幕がいない。
そんななか、所属しているmixiのコミュニティ“HAPPY CAMP CLUB”のメンバーさんの写真に気になる幕が…
どうやらコールマンっぽいんだけど、やたらと鮮やかなグリーンで可愛い。
気になったので伺ってみるとそいつがクイックセットサンスクリーンってやつらしい。
あ!!!店です箱見たことあるわ!!!
パッケージの写真が味気なく、今まで気にも止めて居なかった幕でした。
更に先週末のキャンプでたまたま実物を拝見…イメージよりもずっと可愛いやないか♪
家にあるコンパクトツーリング、ムーンライト5、クロスターのてっこつ…こいつらと相性の良さそうなライムグリーン♪♪
更に妻と2人で勝手に“師”と仰いでいるHAMAKIさんがオススメしていたので、速攻オレの心は決まった!!!!!
超不器用さんな妻にとっても、設営が簡単な事は大きな利点になる!!妻に相談してみたら思いのほかすんなり「OK~☆」
週末にでも、土岐プレミアムアウトレットにあるコールマンショップ行って来ますっ☆
色の相性バッチリ☆
サンスクリーンの逆V字に開く開口部も、ムーンライトの三角形出入り口と上手く連結出来そうだ♪
カクカクしたシルエットのこいつと、丸っこいムーンライト5のルックスがどうマッチしてくれるか…次回のキャンプで試してみます♪
早く仕事終わらないかな~☆
理由は開放的なヘキサが好きで、今まで見向きもしていなかった…ってのが本音。
それが何故また急に?
まず、購入リストに入ったスクリーンはこちら↓

コールマンのクイックセットサンスクリーン300のライムグリーンです。
前回も書いたけど、大型のテントが欲しく、連結タイプのテントや大型の2ルームを考えていたんですが、なかなかオレの心を射止めてくれる幕がいない。
そんななか、所属しているmixiのコミュニティ“HAPPY CAMP CLUB”のメンバーさんの写真に気になる幕が…
どうやらコールマンっぽいんだけど、やたらと鮮やかなグリーンで可愛い。
気になったので伺ってみるとそいつがクイックセットサンスクリーンってやつらしい。
あ!!!店です箱見たことあるわ!!!
パッケージの写真が味気なく、今まで気にも止めて居なかった幕でした。
更に先週末のキャンプでたまたま実物を拝見…イメージよりもずっと可愛いやないか♪
家にあるコンパクトツーリング、ムーンライト5、クロスターのてっこつ…こいつらと相性の良さそうなライムグリーン♪♪
更に妻と2人で勝手に“師”と仰いでいるHAMAKIさんがオススメしていたので、速攻オレの心は決まった!!!!!
超不器用さんな妻にとっても、設営が簡単な事は大きな利点になる!!妻に相談してみたら思いのほかすんなり「OK~☆」
週末にでも、土岐プレミアムアウトレットにあるコールマンショップ行って来ますっ☆
色の相性バッチリ☆
サンスクリーンの逆V字に開く開口部も、ムーンライトの三角形出入り口と上手く連結出来そうだ♪
カクカクしたシルエットのこいつと、丸っこいムーンライト5のルックスがどうマッチしてくれるか…次回のキャンプで試してみます♪
早く仕事終わらないかな~☆
2012年08月08日
妄想キャンプ ユニフレームのカタログを見ながら
大型テントの購入は前々から悩んでいるのですが、なんやかんや考えているとなかなか決まりません。
その過程でちょっと面白い事を考えたので、アイデアを忘れないように、ブログに書き留めておきます♪
まず、REVOスクリーンを用意します。

次に、REVOルーム4を用意します。
。
しかし、REVOタープは用意しません(なんでっΣ(°□°;)!?)。
代わりに、大きめのスクエアタープを用意して3つを繋げたら、色んな張り方が出来る2ルームテントになるのではないか…???
イメージとしては、スノーピークのランドステーションでございます☆

ユニフレームにスクエアタープがあったらイイのに…と強く思う今日この頃です。
この案結構面白そうなんだけど、あまり捻りが無いから既に誰かやってそうだな…
帰ったら妻に相談してみよっ☆
その過程でちょっと面白い事を考えたので、アイデアを忘れないように、ブログに書き留めておきます♪
まず、REVOスクリーンを用意します。

次に、REVOルーム4を用意します。

しかし、REVOタープは用意しません(なんでっΣ(°□°;)!?)。
代わりに、大きめのスクエアタープを用意して3つを繋げたら、色んな張り方が出来る2ルームテントになるのではないか…???
イメージとしては、スノーピークのランドステーションでございます☆

ユニフレームにスクエアタープがあったらイイのに…と強く思う今日この頃です。
この案結構面白そうなんだけど、あまり捻りが無いから既に誰かやってそうだな…
帰ったら妻に相談してみよっ☆
2012年08月06日
2012ヒマラヤ キャンプサイト めいほうスキー場~後半~
前回の続きです。
夕食後、19:00からはスイカ割り(小人1振り無料)

姪っ子は勢い余って明後日の方向へ…笑
スイカは後から子ども達に無料で振る舞われていました。我が家は姪っ子の代わりに親父が食ってましたが…
一旦サイトに戻って花火です♪
手持ちならOKだったので、サイト前でちまちま楽しみました。

花火を終えると、丁度キャンプファイヤーの時間

スタッフさんがレクリエーションをしてくれたりして、子ども達はワイワイ楽しそうでした☆
…個人的には、ファイヤーを眺める側なんて何年ぶりだろう???
キャンプファイヤーを終えたら就寝♪
昼間の炎天下が嘘のようで、気温は23℃位まで下がってとっても寝心地が良かったです☆
朝5時位に起きると、道を挟んで反対側では、牛達がモーニングタイムです。

このあと7:00から親父と姪っ子はスタッフさんに連れられて、朝の自然観察に出かけて行きました。
この束の間の一時を使って妻と…ムフフ…のない撤収準備と朝食準備です(;_;) 続きを読む
夕食後、19:00からはスイカ割り(小人1振り無料)

姪っ子は勢い余って明後日の方向へ…笑
スイカは後から子ども達に無料で振る舞われていました。我が家は姪っ子の代わりに親父が食ってましたが…
一旦サイトに戻って花火です♪
手持ちならOKだったので、サイト前でちまちま楽しみました。

花火を終えると、丁度キャンプファイヤーの時間

スタッフさんがレクリエーションをしてくれたりして、子ども達はワイワイ楽しそうでした☆
…個人的には、ファイヤーを眺める側なんて何年ぶりだろう???
キャンプファイヤーを終えたら就寝♪
昼間の炎天下が嘘のようで、気温は23℃位まで下がってとっても寝心地が良かったです☆
朝5時位に起きると、道を挟んで反対側では、牛達がモーニングタイムです。

このあと7:00から親父と姪っ子はスタッフさんに連れられて、朝の自然観察に出かけて行きました。
この束の間の一時を使って妻と…ムフフ…のない撤収準備と朝食準備です(;_;) 続きを読む
2012年08月06日
2012ヒマラヤ キャンプサイト めいほうスキー場 前半
祝!!イベント初参加♪
朝は親父の運転で朝6:30頃に出発

途中、コンビニで買い出ししたり道の駅に寄りながら、下道で大体2時間位。
到着は8:30頃だったかな?案内では9:00からの受付だったのですが、既に何組かは設営終えてるwww
アウトドアイベントのユルさがイイね!!
ささっと設営♪

4人で協力してやると早いね!!!
ロゴスのマットの上はシステムローキッチン♪

オシャレな小物と野暮ったさのコラボレーションっ!!!!
姪っ子は今回が初キャンプ&初テント!!両親は来てないのにこの余裕っぷりは既に大物っ!!←

ひと段落ついたので、会場の上から全体をパシャリ

今回の会場は、めいほうスキー場第4駐車場。日当たり良好炎天下!!!!だけど高原なので、風と日陰は超快適♪ 続きを読む
朝は親父の運転で朝6:30頃に出発

途中、コンビニで買い出ししたり道の駅に寄りながら、下道で大体2時間位。
到着は8:30頃だったかな?案内では9:00からの受付だったのですが、既に何組かは設営終えてるwww
アウトドアイベントのユルさがイイね!!
ささっと設営♪

4人で協力してやると早いね!!!
ロゴスのマットの上はシステムローキッチン♪

オシャレな小物と野暮ったさのコラボレーションっ!!!!
姪っ子は今回が初キャンプ&初テント!!両親は来てないのにこの余裕っぷりは既に大物っ!!←

ひと段落ついたので、会場の上から全体をパシャリ

今回の会場は、めいほうスキー場第4駐車場。日当たり良好炎天下!!!!だけど高原なので、風と日陰は超快適♪ 続きを読む
2012年08月04日
2012年08月01日
サラファイン
ユニクロのサラファインタンクトップを先日購入。
冬のヒートテックの性能はもう定番だけど、サラファインもかなりイイですね!!!
日中は40℃近くまで、夜間でも最低30℃はあります。以前まで普通のタンクトップをインナーに着てたからもう汗だくのベッタベタでしたが、今日はサラファインのおかげかベタつきもなくスッキリ爽やかっ♪
こりゃアウトドア様にも購入する必要が有りそうだ☆
冬のヒートテックの性能はもう定番だけど、サラファインもかなりイイですね!!!
日中は40℃近くまで、夜間でも最低30℃はあります。以前まで普通のタンクトップをインナーに着てたからもう汗だくのベッタベタでしたが、今日はサラファインのおかげかベタつきもなくスッキリ爽やかっ♪
こりゃアウトドア様にも購入する必要が有りそうだ☆