2012年09月30日
スプーン

ちょっと気がのったので…
ククサの続きをやるでもなく…
ウッドキッチンスタンドのレポをするわけでもなく…
作ると言っていた箸でもなく…
スプーン作ってみよう♪
2012年09月30日
2012年09月29日
早速コット決定
今日はヒマラヤ本館→モレラ岐阜に入ったロゴスショップ→各務原イオンのスポオソをハシゴして色々買って来ちゃいました♪
デーーーンッ!!!!

アルパインデザインのコット×2♪
パイルドライバー♪
予備のマントル(まだ空焼きが下手くそなので良く失敗する)
ロゴスのキャンドルランタン♪
モンベルのコンパクトヘッドランプ×2
先日のブログでコットを悩んでましたが、現物確認してまわった結果、アルパインデザインのコットに決定しましたっ!!!!
それは後程…
まずは…
キャンドルランタンにダイソーのLEDキャンドル入れてみました。
。
写真だとわかりませんが、このLEDキャンドルってちゃんと炎の揺らめきを再現してるんですね!!!ちょっとビックリしました…
現物が無いので比較のしようがないですが、ロゴスのLEDキャンドルはひとつ\1,000とダイソーの20倍のお値段!!!!何が違うのか気になりますね…
因みにこのランタンは後日変身させる予定なので、ノーマルな姿はこれが見納めになります(笑) 続きを読む
デーーーンッ!!!!

アルパインデザインのコット×2♪
パイルドライバー♪
予備のマントル(まだ空焼きが下手くそなので良く失敗する)
ロゴスのキャンドルランタン♪
モンベルのコンパクトヘッドランプ×2
先日のブログでコットを悩んでましたが、現物確認してまわった結果、アルパインデザインのコットに決定しましたっ!!!!
それは後程…
まずは…
キャンドルランタンにダイソーのLEDキャンドル入れてみました。

写真だとわかりませんが、このLEDキャンドルってちゃんと炎の揺らめきを再現してるんですね!!!ちょっとビックリしました…
現物が無いので比較のしようがないですが、ロゴスのLEDキャンドルはひとつ\1,000とダイソーの20倍のお値段!!!!何が違うのか気になりますね…
因みにこのランタンは後日変身させる予定なので、ノーマルな姿はこれが見納めになります(笑) 続きを読む
2012年09月28日
何じゃこのメチャメチャエロい幕はっ!!!!


しかもコレでヒサシを出さなきゃワンポールテントらしい…
ブログ徘徊していたら見つけたテントです。
どなたか道端にコイツが転がっていたらご一報ください。
2012年09月28日
第5回ハピキャン 2日目+オマケ
5時頃、テントを叩く雨音で目をさましました。
雨が止むのを待ってから撤収しようと、ケータイの電源を入れて天気予報確認…
降水確率90%…
おいおい(-"-;)
雨撤収決定~♪♪
みんなで集合写真を撮ったら解散。
皆に挨拶を済ませ、12時過ぎにふもとっぱらを出発…
ありがとうふもとっぱら!!!
帰りは念願の新東名デビューー♪♪♪

ご飯も美味しかったし、どのSAもPAも豪華で綺麗☆
ただ難点は若干駐車場が狭く感じた事。
帰路も楽しみ過ぎて、行きより大幅に時間がかかって7時間半もかかっちゃいましたよ(^_^;)笑
ここからはハピキャンメンバーのオシャレサイトコーナーです♪
半分も撮れてない…
続きを読む
雨が止むのを待ってから撤収しようと、ケータイの電源を入れて天気予報確認…
降水確率90%…
おいおい(-"-;)
雨撤収決定~♪♪
みんなで集合写真を撮ったら解散。
皆に挨拶を済ませ、12時過ぎにふもとっぱらを出発…
ありがとうふもとっぱら!!!
帰りは念願の新東名デビューー♪♪♪

ご飯も美味しかったし、どのSAもPAも豪華で綺麗☆
ただ難点は若干駐車場が狭く感じた事。
帰路も楽しみ過ぎて、行きより大幅に時間がかかって7時間半もかかっちゃいましたよ(^_^;)笑
ここからはハピキャンメンバーのオシャレサイトコーナーです♪
半分も撮れてない…

2012年09月27日
コットを考える(ほらまたレポサボってる)
以前からコットは欲しかったのですが、どんなに評判が良かろうとも、現物を実際に見て触ってからでないと購入したくないんです。
実際に肌に触れて使う者なんか特にね。
更にコットみたいなかなりの荷重がかかる布製品って、使ってるうちにヘタってくる布面は新品ではわからないから難しい…
だけど、コールマンのスリムコットやらスノピの高級品なんかを購入する財力はなし。
…ウッドファニチャー好きとしてはバイヤーがファーストチョイスなんだけど、勿論買える筈もなく。
コットのウッド可に関しては、最悪購入したコットがヘタってきたら金具を移植して自作するつもり…☆
って事で条件を整理…
☆2脚で\10,000前後が譲れない価格帯(etoooさん辺りに怒られちゃいそうだなwww)。
☆店頭にて現物が確認出来る物
☆布の張りは強めで、最低3年間位は現役で使いたい
そんなこんなで現在あがっている候補は以下の3点
アルパインデザイン キャンピングコット

ノースイーグル アルミGIベッド

ロゴス FDコット

続きを読む
実際に肌に触れて使う者なんか特にね。
更にコットみたいなかなりの荷重がかかる布製品って、使ってるうちにヘタってくる布面は新品ではわからないから難しい…
だけど、コールマンのスリムコットやらスノピの高級品なんかを購入する財力はなし。
…ウッドファニチャー好きとしてはバイヤーがファーストチョイスなんだけど、勿論買える筈もなく。
コットのウッド可に関しては、最悪購入したコットがヘタってきたら金具を移植して自作するつもり…☆
って事で条件を整理…
☆2脚で\10,000前後が譲れない価格帯(etoooさん辺りに怒られちゃいそうだなwww)。
☆店頭にて現物が確認出来る物
☆布の張りは強めで、最低3年間位は現役で使いたい
そんなこんなで現在あがっている候補は以下の3点
アルパインデザイン キャンピングコット

ノースイーグル アルミGIベッド

ロゴス FDコット

続きを読む
2012年09月26日
第5回ハピキャン1日目~
おはようございま~す☆
富士山見えませんね~汗

ちょうどこの写真を撮る少し前に前夜祭に襲撃しに来ていたセレブキャンパー(!?)etoooさんが帰って行かれました…
朝食は前日に買ってきたサンドイッチで簡単に♪

朝食をとったら、初のふもとっぱらを散策♪

広過ぎない?!
ちなみにハピキャン会場は画像左上の木の下辺りに並ぶテントがそうです。
広過ぎない?!
ハピキャン受付~☆

これが出来ると、イベントの雰囲気がぐっと盛り上がります!!! 続きを読む
富士山見えませんね~汗

ちょうどこの写真を撮る少し前に前夜祭に襲撃しに来ていたセレブキャンパー(!?)etoooさんが帰って行かれました…
朝食は前日に買ってきたサンドイッチで簡単に♪

朝食をとったら、初のふもとっぱらを散策♪

広過ぎない?!
ちなみにハピキャン会場は画像左上の木の下辺りに並ぶテントがそうです。
広過ぎない?!
ハピキャン受付~☆

これが出来ると、イベントの雰囲気がぐっと盛り上がります!!! 続きを読む
2012年09月25日
ハピキャンのレポサボってお買い物



来月、志摩オートキャンプ場にて開かれる某雑誌のイベントに参加するので、ハロウィンの飾り買い出しです♪
その中でミニボトル用のカバーに可愛い柄があったので買って来ました。
OD缶に被せてみたらあら可愛い♪
赤やオレンジの暖色系も欲しい所です(^^)
2012年09月24日
第5回ハピキャン前泊~前夜祭編
9/21~23(21日は前泊)
静岡のふもとっぱらにて開催された、第5回HAPPY CAMP CLUBに参加してきました☆
自宅を5時に出発して、現地に10時半頃到着!!!

最近、5時間位なら長距離に感じなくなって来ました…汗
前泊なのに午前着…勿論一番乗り♪
別名“鍵開け”らしい…笑
一通りハピキャンエリアをうろついたらちゃちゃっと設営♪

サンスクリーンとムーンライトの組合わせは設営が超楽チンっ♪
ウッドキッチンスタンドもなんとか完成させて御披露目♪後日詳しくレポします(^^)

インスタントラーメンとカット済み野菜で煮込みラーメンを作って簡単にお昼を済ませたら、午後からお出かけ♪
車を40分程走らせ、西湖の辺りまで行き、氷穴・風穴を散策してきました☆

洞窟内は常に0℃以下でしたが、行程が20分かからないくらいなので“楽しい”うちにやめられます(笑) 続きを読む
静岡のふもとっぱらにて開催された、第5回HAPPY CAMP CLUBに参加してきました☆
自宅を5時に出発して、現地に10時半頃到着!!!

最近、5時間位なら長距離に感じなくなって来ました…汗
前泊なのに午前着…勿論一番乗り♪
別名“鍵開け”らしい…笑
一通りハピキャンエリアをうろついたらちゃちゃっと設営♪

サンスクリーンとムーンライトの組合わせは設営が超楽チンっ♪
ウッドキッチンスタンドもなんとか完成させて御披露目♪後日詳しくレポします(^^)

インスタントラーメンとカット済み野菜で煮込みラーメンを作って簡単にお昼を済ませたら、午後からお出かけ♪
車を40分程走らせ、西湖の辺りまで行き、氷穴・風穴を散策してきました☆

洞窟内は常に0℃以下でしたが、行程が20分かからないくらいなので“楽しい”うちにやめられます(笑) 続きを読む
2012年09月17日
完成してからちゃんとレポ書きます
ウッドキッチンスタンド、塗装完了しました♪


タイトルにも書きましたが、調理台が完成してからしっかりレポしますね☆
何故未だに完成していないかと言いますと…
サボってました~☆
週末は妻と「劇場版機動戦士Zガンダム」を3本立て続けに観てたり、買い物しに行ったり…笑
そして昨日、昼過ぎから本格的に続きを製作しようっ!!!!!と思ったら材料が足りない事が判明←
買い足そうと思ったら財布の中すっからかん♪
ビバ意気消沈♪
明日は歯医者に行くので、歯医者代と併せて……試しに妻におねだりしてみたら…!!!!!
妻「そうね。頑張って作ってくれてるし」
臨時収入いただきました~\(^O^)/
頑張って木曜日までには仕上げてみせますっ!!!!!!
お楽しみに~☆


タイトルにも書きましたが、調理台が完成してからしっかりレポしますね☆
何故未だに完成していないかと言いますと…
サボってました~☆
週末は妻と「劇場版機動戦士Zガンダム」を3本立て続けに観てたり、買い物しに行ったり…笑
そして昨日、昼過ぎから本格的に続きを製作しようっ!!!!!と思ったら材料が足りない事が判明←
買い足そうと思ったら財布の中すっからかん♪
ビバ意気消沈♪
明日は歯医者に行くので、歯医者代と併せて……試しに妻におねだりしてみたら…!!!!!
妻「そうね。頑張って作ってくれてるし」
臨時収入いただきました~\(^O^)/
頑張って木曜日までには仕上げてみせますっ!!!!!!
お楽しみに~☆
2012年09月13日
こっそりストレスも溜まってますが…
9/21~23
“HAPPY CAMP CLUB 5”
10/6~7
“Thanksさんのオフ会”
10/7~8
“響の森2012autumn”
10/13~14
“キャンプで会いましょう!”
10/27~28
“てっこつカーニバル”
今後これだけキャンプに行くつもりでいましたが、物理的事情と家庭事情とお財布事情にて、響の森とThanksさんのオフ会はキャンセルする事にしました…
Thanksさんせっかくお会いできるチャンスだったのに申し訳ないです。またの機会にご一緒させてください。その時は何やら怪しげな手土産でも持って行きますので…
因みに家庭事情とは、完全に私事ではありますが…現在、契約社員という現状に区切りを付けるべく転職活動を開始いたしました!!!!
…理由は決して安定した職について心置きなくポチりたいから…じゃないですよーっ!!!!!←
応援はどしどし絶賛募集中で~す☆
“HAPPY CAMP CLUB 5”
10/6~7
“Thanksさんのオフ会”
10/7~8
“響の森2012autumn”
10/13~14
“キャンプで会いましょう!”
10/27~28
“てっこつカーニバル”
今後これだけキャンプに行くつもりでいましたが、物理的事情と家庭事情とお財布事情にて、響の森とThanksさんのオフ会はキャンセルする事にしました…
Thanksさんせっかくお会いできるチャンスだったのに申し訳ないです。またの機会にご一緒させてください。その時は何やら怪しげな手土産でも持って行きますので…
因みに家庭事情とは、完全に私事ではありますが…現在、契約社員という現状に区切りを付けるべく転職活動を開始いたしました!!!!
…理由は決して安定した職について心置きなくポチりたいから…じゃないですよーっ!!!!!←
応援はどしどし絶賛募集中で~す☆
2012年09月11日
素敵なお届け物
こんばんは。
さっき仕事から帰ってきました。
ゲリラ豪雨に打たれてベッタベタです。
帰ったら机の上にこんなものが

去年、嫁さんと式を挙げた結婚式場からの結婚1周年記念の贈り物です♪
うちらの担当してくれた人が新店へ異動したらしく、そこで(式を挙げた式場でもイイみたい)ディナーをご馳走していただけるみたいですっ!!!!!
なんて素敵なプレゼント☆
妻と予定を調整して是非行ってきたいと思います♪
さっき仕事から帰ってきました。
ゲリラ豪雨に打たれてベッタベタです。
帰ったら机の上にこんなものが

去年、嫁さんと式を挙げた結婚式場からの結婚1周年記念の贈り物です♪
うちらの担当してくれた人が新店へ異動したらしく、そこで(式を挙げた式場でもイイみたい)ディナーをご馳走していただけるみたいですっ!!!!!
なんて素敵なプレゼント☆
妻と予定を調整して是非行ってきたいと思います♪
2012年09月07日
2012年09月02日
ウッドキッチンスタンド製作その3(途中経過)
この週末、ちょっと進んだのでアップします。
まずは天板を1枚製作。
本当は4枚一気に作ってしまいたかったのですが、素人がそれをやると間違いなく残念な結果に終わるので、とりあえずツーバーナーを載せるメインスタンドの天板を作りました。

…ガクブル;;
隙間の寸法間違えて、中央が寸詰まりっ♪
1枚だけにして良かったです。汗
間に見えるシミは、組み上げてからだと塗り難い側面を先に塗装しておいたからですよ!!
失敗じゃないですよっ!!!!←ここ重要☆笑
そしていきなり組み上がり♪

ちょっとイメージが湧きやすいように、上にツーバーナー、左にコーナンラックを置いてみましたがいかがでしょう?
来週辺りには、鍋なんかを置く下段の天板製作と、ニス塗り仕上げを行う予定です。
…これが完成したら、ランタンスタンドも作りたいのに、休日出勤入ったらハピキャンオフ会に間に合わないかも!!?
まずは天板を1枚製作。
本当は4枚一気に作ってしまいたかったのですが、素人がそれをやると間違いなく残念な結果に終わるので、とりあえずツーバーナーを載せるメインスタンドの天板を作りました。

…ガクブル;;
隙間の寸法間違えて、中央が寸詰まりっ♪
1枚だけにして良かったです。汗
間に見えるシミは、組み上げてからだと塗り難い側面を先に塗装しておいたからですよ!!
失敗じゃないですよっ!!!!←ここ重要☆笑
そしていきなり組み上がり♪

ちょっとイメージが湧きやすいように、上にツーバーナー、左にコーナンラックを置いてみましたがいかがでしょう?
来週辺りには、鍋なんかを置く下段の天板製作と、ニス塗り仕上げを行う予定です。
…これが完成したら、ランタンスタンドも作りたいのに、休日出勤入ったらハピキャンオフ会に間に合わないかも!!?
2012年09月01日
2012年09月01日
ブルームーン
今夜は満月が明るく輝いて、気持ちのイイ夜空ですね♪
携帯カメラでは上手く撮れなくて画像ありません(スイマセンです)
こんな綺麗な夜空の下、キャンプしながらルミエールランタンで一杯やりたい。
(今、ちょうど仕事終わりです…)
しかし、なかなかベストな日にキャンプって出来ないもんですよね。
それが自然ですから、それがまた楽しかったりするわけで…
そうそう、キッチンスタンド製作は全く進んでませんのでしばしお待ちください(笑)
携帯カメラでは上手く撮れなくて画像ありません(スイマセンです)
こんな綺麗な夜空の下、キャンプしながらルミエールランタンで一杯やりたい。
(今、ちょうど仕事終わりです…)
しかし、なかなかベストな日にキャンプって出来ないもんですよね。
それが自然ですから、それがまた楽しかったりするわけで…
そうそう、キッチンスタンド製作は全く進んでませんのでしばしお待ちください(笑)