2012年10月01日
ウッドキッチンスタンド製作その3
寄り道ばかりしてすいません。
大変長らくお待たせ致しましたm(__)m
嫁さん待望のウッドキッチンスタンド完成で~す♪
先ずは完成写真から…

収納の仕方ですが…
カパッ

パタンッ

終わり♪←
留め具も何も無く、自重で安定するようにしたのでとっても簡単ですが…
脚が場所取り過ぎですね(^^;
天板サイズは、以前作ったローテーブルと同サイズにしてあり、後日作る予定のローチェアも同サイズにする予定なので、後は脚をよりコンパクトに仕舞えるようにすれば…
収納も車載もかなりスッキリするはずっ♪ 続きを読む
大変長らくお待たせ致しましたm(__)m
嫁さん待望のウッドキッチンスタンド完成で~す♪
先ずは完成写真から…

収納の仕方ですが…
カパッ

パタンッ

終わり♪←
留め具も何も無く、自重で安定するようにしたのでとっても簡単ですが…
脚が場所取り過ぎですね(^^;
天板サイズは、以前作ったローテーブルと同サイズにしてあり、後日作る予定のローチェアも同サイズにする予定なので、後は脚をよりコンパクトに仕舞えるようにすれば…
収納も車載もかなりスッキリするはずっ♪ 続きを読む
2012年10月01日
作業服通勤
おはようございます。
昨日は朝から家の台風対策
扇風機を解体清掃してお片付け
スプーン作り
をしてましたが、岐阜中濃地方は豪雨があるわけでもなく、強風がふくわけでもなく、なんか台風騒ぎから置いてけぼりを食らった感じです。
まぁ、被害が無かったので良かったのですが♪
今朝は台風一過!!!写真は有りませんがイイ日になりそうな素敵な朝日を拝みました☆
そして今日から我が社も作業服通勤が禁止。
正社員は前からそうだったんですが、今日から契約社員にも更衣室が与えられました!!!
仕事帰りにホームセンターやヒマラヤに良く寄る自分としては、車ん中で着替える必要がなくなってイイのですが…
15分早く家を出なきゃ行けなくなったので、しばらく朝がツラくなりそうです。
それでは行ってきま〜す♪
昨日は朝から家の台風対策
扇風機を解体清掃してお片付け
スプーン作り
をしてましたが、岐阜中濃地方は豪雨があるわけでもなく、強風がふくわけでもなく、なんか台風騒ぎから置いてけぼりを食らった感じです。
まぁ、被害が無かったので良かったのですが♪
今朝は台風一過!!!写真は有りませんがイイ日になりそうな素敵な朝日を拝みました☆
そして今日から我が社も作業服通勤が禁止。
正社員は前からそうだったんですが、今日から契約社員にも更衣室が与えられました!!!
仕事帰りにホームセンターやヒマラヤに良く寄る自分としては、車ん中で着替える必要がなくなってイイのですが…
15分早く家を出なきゃ行けなくなったので、しばらく朝がツラくなりそうです。
それでは行ってきま〜す♪