ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2012年09月02日

ウッドキッチンスタンド製作その3(途中経過)

この週末、ちょっと進んだのでアップします。

まずは天板を1枚製作。

本当は4枚一気に作ってしまいたかったのですが、素人がそれをやると間違いなく残念な結果に終わるので、とりあえずツーバーナーを載せるメインスタンドの天板を作りました。
ウッドキッチンスタンド製作その3(途中経過)




…ガクブル;;




隙間の寸法間違えて、中央が寸詰まりっ♪


1枚だけにして良かったです。汗


間に見えるシミは、組み上げてからだと塗り難い側面を先に塗装しておいたからですよ!!

失敗じゃないですよっ!!!!←ここ重要☆笑


そしていきなり組み上がり♪
ウッドキッチンスタンド製作その3(途中経過)

ちょっとイメージが湧きやすいように、上にツーバーナー、左にコーナンラックを置いてみましたがいかがでしょう?

来週辺りには、鍋なんかを置く下段の天板製作と、ニス塗り仕上げを行う予定です。


…これが完成したら、ランタンスタンドも作りたいのに、休日出勤入ったらハピキャンオフ会に間に合わないかも!!?



同じカテゴリー(ウッドキッチンスタンド製作)の記事画像
ウッドキッチンスタンド製作その3
完成してからちゃんとレポ書きます
ウッドキッチンスタンド製作その2
ウッドキッチンスタンド製作その1
同じカテゴリー(ウッドキッチンスタンド製作)の記事
 ウッドキッチンスタンド製作その3 (2012-10-01 10:35)
 完成してからちゃんとレポ書きます (2012-09-17 20:53)
 ウッドキッチンスタンド製作その2 (2012-08-26 17:17)
 ウッドキッチンスタンド製作その1 (2012-08-26 16:52)

この記事へのコメント
素敵ですねぇ、器用で羨ましい!
ウチの相方も器用だったらなぁ(笑)

あ、ウチも高さ40cmくらいの木製ジャグ置き探してるので
ツカちゃん製作所でお願いしちゃおっかな~(爆)
Posted by JUN☆ at 2012年09月03日 18:55
ハピキャンに間に合うかなぁ~…
見本になるような画像ありますか~?
Posted by tuka at 2012年09月03日 19:59
あ、ごめんなさい。。
冗談ですよぉ~!

ウチには相方がこよなく愛する脚立wというジャグ置きがあるので(笑)
気にしないでくださいっ(^-^;
Posted by JUN☆ at 2012年09月03日 21:05
ええ~んちゃいますの、
かっこええやん!!。
Posted by daliancamper at 2012年09月03日 21:06
じゃぁ我が家用に…




あ!!!我が家にはシャレたジャグ無かったですわ(°□°;)笑
Posted by tuka at 2012年09月03日 21:08
ありがとうございます♪

頑張って完成させますっ!!
Posted by tuka at 2012年09月03日 21:09
随分出来上がってきましたね^^

私はメンドクサイので最後に全部オイル塗っちゃいますけど^^;先に塗りにくいところを処理しておくなんて丁寧!
Posted by みーパパみーパパ at 2012年09月04日 08:59
コメントありがとうございます♪

それが…

天板をひとまとめにしてクランプで固定してから、側面をニス塗りしたんですが…
ニスってなかなか強度あるんですよ!!汗
クランプした面同士がくっ付いてしまい大変でした…。
オイルならくっ付く心配無かったんですけどね(^^;
Posted by tuka at 2012年09月04日 10:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウッドキッチンスタンド製作その3(途中経過)
    コメント(8)