ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2013年02月17日

ベランダ実験室!!? NANGA ナノセンター500DX

先日届いたナノセンター500DXの性能を早く体験したくて…
ベランダ実験室!!? NANGA ナノセンター500DX





とうとうやっちゃいました!!!!!




ベランダ寝





これでようやく自分もHENTAIの仲間入りが出来たでしょうか…いや、別になりたい訳じゃないですが…





HENTAI…





土曜の午後、ベランダにコットを広げシュラフを出してみました。
ベランダ実験室!!? NANGA ナノセンター500DX
出した直後は本当にペシャンコなんですね!!!これで本当に暖かいのか???って感じでした。








数分後…









ふんわり♪
ベランダ実験室!!? NANGA ナノセンター500DX








改めて、比較…

ペシャンコ
ベランダ実験室!!? NANGA ナノセンター500DX
モッコリ
ベランダ実験室!!? NANGA ナノセンター500DX


760FPは伊達じゃないっすね!!!!
凄まじい膨張力に、収納時若干腕が痛くなりました(^^;)




チャック…もといセンターZIPを惜しげもなく全開!!!!
ベランダ実験室!!? NANGA ナノセンター500DX
個人的には利き手に左右されないということよりも、シュラフからの出入りのし易さに感動☆
他の方がどうなのか聞いたことがないので分かりませんが、自分は今までサイドジップだとシュラフに潜り込む際にどうしてもシュラフ下面を巻き込んでしまい、ファスナーを閉めるのに苦労していたのでこの機能は大歓迎です♪



ファスナー部のUP
ベランダ実験室!!? NANGA ナノセンター500DX
シームが丁寧に施されていますね。



収納時に思いっきり潰して収納するので寿命が心配ではありますが、そこは永久保証のNANGA!!!
…はて、シームは永久保証範囲内だったでしょうか?








興奮冷めやらず、昼まっからシュラフにIN♪
ベランダ実験室!!? NANGA ナノセンター500DX
シュラフの中はかなり余裕がありますね。
(参考までに自分は身長165cmほどのチビデブくん。シュラフはレギュラーサイズです)




さすがに昼間に入るには暑かったです。10分ほどで出ました。






時は流れて………







深夜0:30頃就寝 気温-2℃以下(以下というのは、まだまだ温度計は下がっている途中でしたが、底打ちする前に睡魔に負けたため)
ベランダ実験室!!? NANGA ナノセンター500DX
我が家のベランダにはサッシが入っていますが、出来るだけ厳しい環境にしたく、全面開放!!!


服装は下着に上下ジャージとイオンのフリースのみという薄着。


更に、マットは敷かずにコットの上に直接シュラフという暴挙!!?





我が家は環境的に出撃するフィールド並みに寒いため、実験にはもってこい♪
純粋にシュラフの性能を試せます。






結果は、さすがに背中は寒かったですが、しっかり眠れました♪
早朝4:30頃にトイレに起き、そのまま流れで布団に戻ってしまったので、正確には実験は中断でしたが←





起きたときに温度計を見るのを忘れたのでアレですが、平日の出勤時(7時頃)には-6℃前後なので、実際のフィールドでの服装や湯たんぽ類をプラスすることを考慮すれば、充分シュラフの快適使用温度以下の温度域でも活躍してくれそうです(※無風状態で)♪






妻も少し入って見たようですが、その快適さに感動してました♪
妻のシュラフが決まる日もそう遠くはなさそうです(シッシッシ…古)






※自分は真冬でも家の中では基本裸足(小学校6年間は年中半袖短パン。ナニコレ珍百景に出てくる少年に親近感を感じます)でいたりして、他人より若干寒さに強い為あまり参考にならないかもしれません(^^;)




同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
“美武器??”マイ チョップスティーック
鹿鍛造ペグ
オピネル再生 その2
オピネル再生 その1
ホムセンスキレット~♪
男セット♪
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 “美武器??”マイ チョップスティーック (2014-06-18 11:06)
 鹿鍛造ペグ (2014-06-07 18:21)
 オピネル再生 その2 (2014-05-21 13:49)
 オピネル再生 その1 (2014-05-18 19:18)
 ホムセンスキレット~♪ (2014-05-10 20:43)
 男セット♪ (2014-05-02 17:19)

この記事へのコメント
おめでとうございます^^

私もよくベランダで寝ている人と言われるのですが、あくまで純粋に実験何ですよね・・・

今月もそろそろやらないと(笑)


ナンガとってもふんわりして気持ちがいいですよね^^

我が家ももう一つ購入しないと人数分にはならないのですが、結構お高いですもんね^^;マットなしで寝れるというのはすごいですね~私は何度かマット無しで試したことあるんですが、やっぱり無理でした^^;

もうちょっと色々試してみようかな^^
Posted by みーパパみーパパ at 2013年02月17日 21:57
>みーパパさん
ありがとうございますっ♪(←本人も何がめでたいのかイマイチですがwww)

お高いですよね~(>_<)
車も買い換えたいのに…
引越もしたいのに…




いや…下界の方々は車や引越を優先されるのでしょうが…(^_^;)
Posted by tuka at 2013年02月17日 22:02
拍手!!!

立派な変態です。


私はハイラックスのピックアップの荷台にブルーシートかけてその隙間で寝泊まりしてたから状況は一緒だね。
ただ鉄板直はかなり冷たかった。
荷台の下を風が抜けるから更に冷たいし・・・

まぁ若い頃は無茶してください。

私ぐらいな歳になると酒の席でイヤなオヤジ化して武勇伝語れます(笑)。
Posted by たぁ〜だごん at 2013年02月17日 22:54
>たぁ~だごんさん
ありがとうございますっ♪
ようやく…ようやく自分も変態にっ!!!!!←

荷台に直とは素晴らしい変態っぷりですねwww
自分も同じです…男って武勇伝語りたい生き物ですから仕方ないですよっ♪その大半が端からしてみれば興味ない話だったりしますが…www

武勇伝は聞いて欲しいんじゃなくて、話したいんだからイイんですっ!!!
Posted by tuka at 2013年02月17日 23:16
へん○いの仲間入りおめでとうございます(笑)

お住まいは岐阜の雪がふらない地域ですか?


新ジャンル「ベランダ雪中」をやれという無茶ぶりを
某へん○い第一人者様よりいただいているので、

その任務をおゆずりしますね~(^O^)
Posted by エディーエディー at 2013年02月18日 10:40
>エディーさん
ベランダ雪中…ベランダが大変な事になりそうなのでパスでお願いしますwww


そのうち“ベランダオフ会”開催ですかね?(^^;)
Posted by tuka at 2013年02月18日 12:25
あw HENTAIさんがいるww

お疲れさんです!

tukaさん、少年期から片鱗覗かせてたんすねww

NANGA、自分も青野原で嫁様用借りましたが寒さでは1度も起きませんでした。

起きた原因は腰痛・・・・・おっさんだからねww
Posted by tame0521tame0521 at 2013年02月18日 19:25
>tame0521さん
昔からよく変わってるとは言われます…(;_;)


腰痛ですかっ!?
ハピキャン随一の武闘派が腰痛持ちとは信じ難いっす(°□°;)
Posted by tuka at 2013年02月18日 21:32
変態一門ご入門、おめでとうございます。

おめでとうといいながら、私は絶対入門したくありません(笑)

ところで、珍百景に出てくる半袖の男の子に親近感と憧れを

抱き、うちの長男は真冬でもTシャツ1枚で頑張っております。

同じ種類の人間ですね!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年02月19日 17:52
>にしちゃんさん
ありがとうございますっwww

息子さん…大きくなったらベランダで寝るような大人にならないとイイですね(^_^;)


…いや!!!ベランダで寝るような立派な大人に育ててくださいましm(_ _)m
Posted by tuka at 2013年02月19日 18:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベランダ実験室!!? NANGA ナノセンター500DX
    コメント(10)