ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月23日

うどん屋さん?ラーメン屋さん?…麺類店♪

そとあそびさんに刺激され、とうとう本職(?)の話題を…



実は(出し惜しみしてた訳でもなく、誰かに待ち望まれていた訳でもありませんがwww)私、大のラーメン好きであります(麺類全般大好き)♪



結婚してからはかなり回数は減ったものの、色々なラーメン屋さんを巡るのが趣味でして、酷い日には朝から晩まで一日中ラーメン屋をはしごしたり、お昼ご飯に1人で大垣市内ラーメン屋ツアーを決行して4件はしごしたり…






キモイっすね~~~







特に評論家のようにスープを一口飲んでこのダシはどこどこの何々だ…とか言う知識もありませんが、自分の中で一番好きだ!!!!と思える1杯に出会いんですよね~♪




アウトドアの道具沼にどっぷりな皆様なら御理解いただけるかと…





そんな自分が3年ほど前に出会った最高の1杯……






いや…最高の1店がこちら




信濃屋麺類店さんの
“かけうどん” ¥660

“支那そば” ¥880

です。



今日は寒くて注文しなかったのですが、本当はもう一品“ころうどん”がこちらの看板商品。

東海地方では一般的な冷たいうどんに冷やした返しをかけて食べるころうどんですが、その発祥のお店がこちらの信濃屋さんなんです!!!!!
正確には、今のご主人の師匠でも有った今は亡き先代が戦前名古屋にお店を構えていらっしゃった頃に生み出されたそうです。
現在お店が岐阜県の多治見市にあるのは、名古屋の信濃屋が戦火に巻き込まれなくなってしまったからだそうです(歴史を感じます)。


前ふりが長くなってしまいました…








  続きを読む


Posted by tuka at 21:56Comments(2)グルメ

2013年02月23日

信濃屋初の一番乗り!!!


現時点で、自分が一番好きな食べ物…



それがこちら信濃屋さんのかけうどん!!!


通い始めて初の一番乗りに成功♪
詳細はまたまとめて書きます(^^)
  


Posted by tuka at 11:03Comments(4)日常