ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2013年07月08日

久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原

先月22~23日と、久しぶりづくしのキャンプに行ってきました♪


・久しぶりの有料キャンプ場(昨年11月の清里以来ですwww)

・久しぶりの2人っきりキャンプ

・久しぶりの釣り(妻は初めて)

・久しぶりの飯ごう炊飯



楽しかったですね~♪
最近嬉しくもちょくちょくお誘いいただきご一緒させていただけるグループキャンプのわいわいも大好きですが、嫁さんと2人でまったりも良いものです(^^)

今回は僕が夜勤明けでの出発となりましたので、設営が楽チンなコールマンのクイックセットサンスクリーンと、今回初張りとなったケシュアのレクタを車と隣接させて設営♪
久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原

久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原



この日は天気予報では高確率での晴れだったのになぜかたびたびゲリラ豪雨にあうおかしな日になったので、設営&撤収に便利な隣接サファリ張り(あ、サファリ張りはサファリテントを意識しただけのセルフ造語です←)にしました。


設営して少し休憩してから園内散策♪

フィールドには噂どおり野性の鹿のウ〇チがいっぱ~いwww
久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原
*これは自生していたきのこです(紛らわしいw)



管理棟前の池でマス釣りしたり
久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原

久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原

久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原
1つ離れたお隣のサイトのパパさんは爆釣でしたが、我が家は2匹のみ(汗)



…いや、イインデス。



自分たちが食べる分だけ釣れればさ(爆)



このあと、オピネルでマスを処理(嫁さんは恐る恐る横で見学☆)したあと、鯉に餌やり
久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原

久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原
普通餌やりってのは足元に餌を投げて寄ってくるのを楽しむんでしょうが…少~しずつ餌やりポイントを左にずらして行き、鯉の群れを誘導して狭い水路へwww
鯉達は渋滞してましたが、すぐに諦めて引き返す鯉やら、目をギラつかせて奥までぐんぐん来る鯉、端からついてこないでセオリーどおり一箇所で餌をあげてる嫁さんの所にとどまる賢い鯉…色々見て楽しめました♪


そうこうしていると日も落ちてきたので車で15分ほどのスーパーで買出しをして夕ご飯を支度します
久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原
・しめじとベーコンのなんたらパスタ

・お昼に釣り上げたマスのムニエル

・サークルKで買って盛り付けなおしただけのトルティーヤ

美味しくいただきましたが、ここで前日から睡眠2時間未満の僕に限界が!!!!!!
片づけを嫁様に任せてコットで横になると、そのまま朝まで寝てしまいました(>_<)


22時頃に1度何とか起きましたが、ランタンの消灯やら何やらすべて嫁さんがやっていてくれました!!!?
ありがと~~~~~~~!!!!!!
久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原
この日は撃沈のためにお酒を飲めず(^^;)




朝~~~~




ぐっすり寝れた僕は早起きをしてモーニングポタージュを満喫♪
久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原





一息ついたらコインシャワーでスッキリ♪
久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原
すッごくキレイに手入れされていて気持ちよかったですよ~☆
料金も¥200/9分(途中ストップ&再開も可能)で便利でした☆



嫁さんが起きてくるのを待ってホットドックでしっかり腹ごしらえ
久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原





そして…次の写真は昼食www
久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原



朝食後は使わないものから撤収し、クイックの中でゴロゴロしなががらな~んにもしないですごしたので写真も一切ありませ~んwww




お昼は久々の飯ごうで米を炊いて焼肉チャーハン
久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原
豪快なキャンプ飯!!!美味かったです!!!


キャンプでしっかり料理したのっていつ振りだろうな………汗



これからは料理もまた頑張ろう!!!!!!…かなw



撤収後は売店で“ヤギ乳アイス”
久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原
火照った身体が生き返るわ~~~~~☆





釣堀や鯉の餌やりなど、久々の有料キャンプ場を満喫するために色々楽しめました♪
今夏は有料キャンプ場も楽しみたくなりました♪


Yachikoさん家と行こうと話しているうるぎは既に7、8月の土日は全滅…


ひるがの高原や、2人ではじめていったキャンプ場の赤磯崎リベンジ(そのときは豪雨)、富山のお気に入りの無料海水浴キャンプ場などなど…何件いけるやら♪♪







今週も夜勤なので、1日に2件のブログを頑張って書いちゃいました(汗)
さて、飯食って夜勤行って来ま~す(^▽^)/




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
久しぶりの設営完了♪
2015年もたくさん野遊びさせてもらってる
海パパ団に連れられて~♪ザーピーザーギョー焚き火キャンプ(2015年4泊目)
薪ストデビュー♪2泊3日イン桃太郎その2(2015年3泊目)
薪ストデビュー♪2泊3日イン桃太郎その1(2015年2泊目)
キャンプ初めイン桃太郎(2015年1泊目)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 久しぶりの設営完了♪ (2015-10-24 17:12)
 2015年もたくさん野遊びさせてもらってる (2015-10-22 20:19)
 海パパ団に連れられて~♪ザーピーザーギョー焚き火キャンプ(2015年4泊目) (2015-03-16 07:29)
 薪ストデビュー♪2泊3日イン桃太郎その2(2015年3泊目) (2015-01-25 20:02)
 薪ストデビュー♪2泊3日イン桃太郎その1(2015年2泊目) (2015-01-19 15:08)
 キャンプ初めイン桃太郎(2015年1泊目) (2015-01-16 14:01)

この記事へのコメント
夫婦水入らずの二人っきりキャンプかぁ。イイね。

10年後かな、一人っきりキャンプするようになるよ。(^-^)
Posted by Nobu4c at 2013年07月08日 19:38
>Nobu4cさん
既にソロキャンの許しは出てるので、あとは出撃あるのみですっ♪
Posted by tuka at 2013年07月08日 19:58
おぉ〜二本立て!!

グルキャンも良いですがファミだけも良いんですよね♬
僕も夫婦二人でキャンプがしてみたいです(≧∇≦)
……一生ないかもですが(泣

子供が自立してソロばっかりになったらtukaさん、遊んで下さいね>_<
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月08日 20:39
うるぎは9月以降ですね☆
ぜひぜひお願いします♩
釣りして鯉と戯れてお料理してダラっとして、楽しいことをいっぱい詰め込んだようなキャンプですね!
夜勤明けキャンプうちも行きますけど、しんどそうですw
これからの季節、ちょっとの無茶でえらいことになりかねませんから、身体に気をつけて、無理なさらずに楽しんでくださいね!
Posted by Yachiko at 2013年07月09日 01:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに2人っきりキャンプ~inグリーンウッド関ヶ原
    コメント(6)